頼岳寺そば、最高のコーヒー!
珈琲店ジョアの特徴
分かりにくい場所でも、美味しいコーヒーに出会えるお店です。
マスターと奥さんが優しく、試飲サービスも充実しています。
どこでも最高のコーヒーを楽しめる、特別な体験があります。
急坂を登った先にやっと発見。普通の一軒家なので見逃してしまいました。焙煎豆を比較的リーズナブルに購入できました。ご馳走様でした。
諏訪市に店舗があった頃からファンです(o^^o)季節のブレンドをお豆でいつもいただきます場所がちょっとわかりにくいですが、頼岳寺さんのすぐ横を上原城跡こちらの看板どおりにどんどこ登って行き第二?第三?霊園の大きなまんまる緑が見えたらすぐそこですジョアさんのコーヒーを飲まないと朝がはじまりませんいつも美味しい珈琲をありがとうございます。
ちょっと分かりにくいところにありますが、コーヒー美味しかったです^^*
マスターと奥さんがとても良い人です。休日に行っても開けてくれました!!お店の雰囲気も最高で、マスターがコーヒーのことや、このエリアの話をしてくれ、おしゃれなひと時を味わえます。コーヒーにはこだわりが詰まっており、こちらの趣向に沿ってブレンドしてくれます。おすすめは秋味ブレンド‼Thank you Master.
気になる銘柄を試飲させてくれます。コロンビアを豆で購入しました。酸味がある浅煎りの焙煎度合いだったのでミルクを入れてカフェオレにして頂きました。美味しかったです。
とにかくコーヒーが美味しい!!個人的にオススメは、カフェ・オ・レ。
どこでも最高のコーヒー!(原文)Best coffee anywhere!
| 名前 |
珈琲店ジョア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-72-8091 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もう喫茶はしておられないとの事でしたが、「いいですよ」と快く淹れてくださいました。深煎りなのに透明感がありクリアな甘味と酸味のある珈琲は初めての味で大変美味しかったです。マスターが仰るには、「外を焦がさないように中心まで均一に火を入れると甘味が出るが、難しい。豆の外が焦げて苦味が強い珈琲がよくだされますけどね。」とのこと。オーダーされた古い直火焙煎機を駆使して何十年も焙煎をしてこられた方ならでは技術なのだろうと思いました。珈琲好きの方には是非一度体験してみてほしいお味、お勧めします。