織幡神社の階段途中、趣深い味わい。
今宮社の特徴
織幡神社へ続く階段の途中に位置しています。
趣のある建築が魅力的で味わい深いです。
参道階段を登った左手に鎮座しています。
織幡神社をお参りした、後にお参りさせて頂きました。その時、職場で女難の相があるのか😨😨ってな位のトラブルが有り、その人達と縁が切りたくてお願いをしていた時、入口の方で白猫が呼ぶように泣いていたので、もう大丈夫なのかな~ってな気分になって、猫と少しだけ遊んで貰いました。それから、職場の方では自然な感じでトラブルが有った人達が辞めて行き、ご利益が有ったのかな〜って思いました。本当にありがとうございます。
味わいある趣です。
参道階段を登って左手に鎮座。御祭神は竹内大臣。
織幡神社へ続く階段の途中にありました。
名前 |
今宮社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

織幡神社の階段途中左側にありますが、先ず織幡神社を参拝して下さいと看板がありました。災難除けに御利益があるようです。