越後湯沢駅内で日本酒五杯試飲!
ぽんしゅ館 越後湯沢驛店の特徴
越後湯沢駅内で新潟の地酒が試飲できる不思議な施設です。
500円で5種の日本酒を摂取できる夢のような体験が楽しめます。
駅ナカにある種類豊富な日本酒の試飲ができる観光スポットです。
ドランカーには天国ような場所です。システムは500円払って5コインとおちょこ(ショットグラス)を受け取ります。好みのサーバーにコインを投入すると日本酒がおちょこに注がれます。それを飲みます。次のお酒のサーバーにコインをいれます。おちょこにつがれます。それを飲みます。以下無限ループ...を楽しむことができます。新潟のお酒は香りが芳醇で非常に口当たりの良いものが多いです。これは新潟のお米が美味である証拠です。飲みすぎて歩けなくなるように注意👍
出張帰りに訪問。500円でコイン5枚と交換して好きな日本酒を飲めます。中には1杯飲むのにコイン2〜4枚使用するのもあります。エリア限定酒や季節品もあるので飲む価値はありますが、高い日本酒はありません。(当たり前だが)新潟の地酒を味わい、お土産に買おうと思ったら、こちらで利き酒をしてから、購入するのがおすすめです。また、荷物がある方は入口横に預けるスペースがあり便利です。(セキュリティはほぼ無し)新幹線の時間待ちにはちょうど良いと思います。新幹線には5分もあれば乗れます。
こちらは駅の中にある日本酒の利き酒ができるお店です。個人的にはかなり好きな場所で、利用するのは5-6回目です。日本酒だけでなく、梅酒やワインなどもありコインの枚数によって、飲めるお酒が変わります。今回はいつも挑戦しないワインを選んで見ました。個人的には日本酒の方がおすすめですが、これもまた新潟のワインの味を知られて満足です。また無料でお味噌とお塩が少しだけ頂けるのでそれを少しずつ食べながら日本酒を飲むのがとてもいいです。新幹線まで少し時間があるときなどに利用するのがおすすめです。
ここはやっぱり酒処新潟って感じですよね^^。呑兵衛には堪んないところじゃないですか?日本酒の試飲もワンコインで3種類出来ちゃうし、ほんと病みつきになりそうなところだと思いまーす。って書いてる私は日本酒全然飲めないんですけど(´・_・`)💦。あと、ここには日本酒だけじゃなくて、すごく沢山のお土産物が売ってますから、越後湯沢に来たらここは外せないところだと思いまーす。お醤油の種類の凄さにビックリしちゃいますよ‼️お醤油の試飲も出来ちゃうので是非やってみてくださーい。ほんと、え?すご〜い!って思うお醤油ばっかりなので^^。あー、あと、とてつもなくでっかい爆弾おにぎりってのがありますからご賞味あれ^^!
500円を払うと5枚のチップを貰えます。それを壁に並んだ自販機に入れると、日本酒が飲める、そんなテーマパーク感的なお店です。100種類以上の日本酒があるので、とてもなかなか選べませんでした。コインは最高3枚必要な日本酒があります。枚数多いとコクがあるも感じでしたが、好みもあるので、枚数多い=旨いとは限りません。おちょこを洗える水道、無料のおつまみ塩など、本当に日本酒の楽しみ方が分かっているな、そんな期待を裏切らないお店なので、新幹線の待ち時間に是非寄ってみて下さい。
駅ナカスグ!上善如水の原酒は、他のぽんしゅ館では提供しておらずここ限定。平日、火曜日13時頃に行きました。人は入っていますが、混んでいませんでした。お店の中も広いので密集の心配もなさそうです。五百円でコイン5枚買います。お猪口一杯で、コイン1枚。限定や値段が高いお酒はコインの枚数が増えます。最高でコイン5枚だったと思います。6枚はありませんでした。人気銘柄や、オススメのお酒も書いてあります。また、さまざまな塩のテイスティングも出来ます。ココデの限定は、上善如水。個人的にオススメは湊屋藤助が美味しかったです。二十分程いましたが、かなり満足出来るスポットでした。
越後湯沢駅の駅にあるお店です。500円でコイン3枚を購入し1杯あたりコイン1〜3枚で壁にある自販機からお酒を注ぐシステムです。米どころの新潟らしくたくさんのおいしいお酒が選べます。お店は違いますが爆弾おにぎりも一見の価値ありです。お時間のある方は是非お立ち寄りを♫
物凄い種類の試飲が出来ます。まず受付して500円で5枚のコインとおちょこを受け取ります。飲みたいお酒の機械におちょこをセットし、必要なコインの枚数を入れて黄色いボタンを押します。あとは勝手に出てきて取り出すだけです。ほとんどがコイン1枚ですが4枚のもありました。お酒が好きな仲間同士で行くと更に楽しめます少しでしたが焼酎、ワイン、梅酒など置いてありました。
越後湯沢駅内にあるぽんしゅ館。平日の17時頃に訪問。スムーズに入れました。500円を支払ってコインを5枚、お猪口を1つもらいます。気になる銘柄にお猪口をセットして、コインを入れてボタンを押すと、日本酒が注がれます。どれを飲んで良いかわからない方は、ランキングを参照すると良いです。500円で、いろいろなお酒が飲めてほろ酔えるのでおすすめです。きゅうりも100円で買うことができるので、チェイサー的に食べても美味しいです。色々なお塩もあるので、お塩をなめつつ日本酒を煽るのも気持ちが良いです。
| 名前 |
ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-784-3758 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
越後湯沢駅内にある、およそ日本酒100種以上を試せる不思議な施設です。- 入場口で500円払ってコインを5枚もらいます。このコインを各日本酒サーバーにいれると、お酒がでてきます。コイン1枚で飲めるものから、2枚-4枚必要なものまであります。- 実際いくと並ぶ日本酒に圧倒され迷います。奥の方の黒板に昨年の人気ランキングや、今月のランキングなどがはってあり、参考になります。- つまみは150円でかえるきゅうり、塩のみです。椅子はありません。ウォーターサーバーがあります。- 立って飲みますし、どうしても歩き回りますし、普段以上に酔う気がします。飲み過ぎにはご注意を。