冬の田んぼで小白鳥に出会う。
白鳥ロードの特徴
飛来時期には沢山のコハクチョウが見られるスポットです。
対岸の水鳥公園から近く、写真撮影に最適な場所となっています。
田んぼが広がる静かな自然環境で、冬の鳥類観察が楽しめます。
コハクチョウの、飛来時期になると、地元の方が餌をやられているらしく、対岸の水鳥公園から、飛来して沢山のコハクチョウが、来てますので割と近くに寄って、写真が撮れますよ。
ひたすら田んぼが広がるところ。
冬になると白鳥が沢山見られます。
名前 |
白鳥ロード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年も沢山の小白鳥が飛来。ゆっくり近づけば逃げないのでより近くで観察できる。中海をねぐらにして、稲株の根を食べに毎朝やってくるのかな?