美しい海辺で星空を満喫。
周防大島町青少年旅行村の特徴
星空がむちゃくちゃ綺麗で、特に秋のキャンプに最適な場所です。
海のすぐそばで、ロケーションも最高なキャンプ場で楽しめました。
シャワー室や炊事場など設備が充実していて、初心者にも利用しやすいです。
綺麗な所でした。
10月にここを利用しました運ぶためのキャリアーを貸し出してくれますが歩いて車から5分程度かかりますさらに足場が砂なために水滴がつくと砂がテントに着きますBBQコンロ、炭、着火材、イス4つ、テーブル、駐車場、使用料込みで6000円でした炊事場、シャワー室があります何も借りなければ駐車場1000円1人300円で利用できます星空も綺麗ですがお酒を飲むと買い出しには行けないのでお酒や食料は多めに買っておく方が良いと思います星空はむちゃくちゃ綺麗ですがこの時期の利用は春秋用の寝袋がないとやや厳しいです。
海辺のゆるキャンを友人と計画しGWに行って来ました。コロナ禍で密にならない様に😊夕日は凄くきれいでしたよ。焚き火台とアルコールランプに癒されました。
なかなか良いキャンプ場です。
釣りの良い穴場が近くにあるけどキャンプ客が多くてゆっくり出来なくなりました。😅
海のすぐそばで、ロケーションは最高です。駐車場が少し狭いかな?夕日が綺麗ですよ!
デイキャンプにて利用。全体的に設備が老朽化しており、管理棟に管理人の方が居てむしろびっくりしました。(駐車料のみで520円)ビーチに一応立て看板で「ここがキャンプサイトですよ」とざっくりと仕切られていますが、直火で無ければどこで火を炊いても良さそうです。炊事棟やトイレも一通り整備されており、使用済みの炭も捨てて帰れる(と思われる・・・皆さんドラム缶の中に捨ててました)などなど、暗黙のルールが点在しているので、利用者の良識に委ねる部分が多い場所だなと感じました。ただビーチ自体は透明度も高く、瀬戸の島々を行き交うフェリーをのんびりと焚き火をしながら眺めるだけで本当に癒やされます。1月ということもあり、全体の利用者も4組程度でほぼプライベートビーチ状態でしたが、春夏のシーズンはそれなりに混み合うと思われます。
オフシーズンにキャンプさせていただきました、洗い場、シャワー室温水もあったはずです利用は100円、ゴミ捨て場、トイレ、初心者には嬉しいくらい設備が充実してました、直火は禁止ですよ。1300円くらいで泊まれます陸奥が沈んでいた海を見ながらキャンプは贅沢でした 帰りは手を合わせてから帰りましょう。
一泊のキャンプで利用させて頂きました。景色最高でした。
名前 |
周防大島町青少年旅行村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-75-0260 |
住所 |
|
HP |
http://towa-furusato-center.la.coocan.jp/zushigahama.camp.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一泊キャンプで利用。とても景色がよいキャンプ場です。この時期と平日とあって、他にはソロキャンパーさんのみとほぼ完ソロ状態でした。また機会があれば訪れたいキャンプ場です。