蒲郡駅前、遊べるおもちゃ満載!
アピタ蒲郡店の特徴
蒲郡駅南口から徒歩5分でアクセス抜群な立地です。
子供が喜ぶ遊べるおもちゃコーナーが完備されています。
地元の名産品や海産物が豊富に揃うお土産コーナーがあります。
40年前迄は蒲駅周辺のユニーやヤオハンめがけて市内や周辺の街からお客さんが電車で遊びに来ていた。モータリゼーションが発達し蒲駅周辺から路上を周遊する人の数はめっきり減った。20240927いよいよ待望の蒲郡初となる無印良品が蒲郡アピタへ。幸田、幡豆住民は駅前立地ということだけあって岡崎イオンより蒲郡店を選択することも増えそう。他にも1Fテナントが増え2階が高密度化!開店以来のリニューアルはかなり期待できそう。蒲駅周辺でコンパクトに商業施設が集積すれば駅近の定住人口増にも繋がる。街自体に与えるインパクトとして期待大。海と山と温泉があって、魚が旨くて、無印があって、ゴミゴミしていない。住むには申し分なしな蒲郡ステーションフロント。移住希望者の皆さん、心から待っとるもんではよ来りんよ!
おもちゃコーナーに、サンプルの遊べるおもちゃがたくさんあり、子供が大喜びでした。
蒲郡駅南口からすぐのところにある商業施設です。2024年9月にリニューアルが完了し、新たに無印良品やスギドラッグ・コストコ再販店などがテナントとして入りました。これまでなかったショップが入ってより便利になりました!立体駐車場もあってアクセス性もいいので、また利用したいと思います。
蒲郡駅南口にあるスーパーマーケット。というか駅近くでまともな買い物ができる店舗がコンビニ除くとここぐらいしかないのもどうかと思いますが…
蒲郡駅徒歩5分のお店です。店員さんが親切です。それだけの理由で買い物に行きます。トイレも綺麗です。
アピタです2階のゲームコーナーにはレトロな台が置いてありました見慣れないものたちが目白押しそれと安いものが結構あったりと行ってみると楽しいかもしれませんただ空きスペースには展示場として活躍してましたフードコートはTheご当地チェーンって感じです。
寂れ方が日に日に凄くなってる気がする、2階の3分の1はセリアだし。本当に地元のスーパーという感じ。
駐車場無料なのが嬉しい。Seriaの品揃えが中々良いですね。
特別快速も停まる蒲郡駅前の立地でありながら、周辺道路はそれほど混雑することもなく簡単に入場できる。こののんびりした感じがいいですね。アピタなんてどこにでもある店だけど、蒲郡店限定?のものも買えたので満足でした。
名前 |
アピタ蒲郡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-009-406 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999156&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

田舎特有のデカいスーパーです。フードコートもあります。ゲーセンには古臭い筐体もあって面白かったです。