横浜で遊びながら買い物!
ユニクロ PARK 横浜ベイサイド店の特徴
ユニークな建物で、1階はユニクロ、2階はGUの構成で広々とした空間が魅力です。
公園と一体型の店舗で、海風を感じながら買い物できる特別な体験ができる場所です。
とにかくでかいです!1階がユニクロ、2階がGUで、1階ではユニクロflowerをかえますユニクロの中にはドラえもんとゴジラがいてびっくりでした😳😳
他にはないユニクロ店舗。外は階段状になっていて、滑り台やアスレチックで遊べて、家族に優しい作りになってます。ユニクロとGUも一緒になっていて、また、花とかも売っていて、楽しめます。
1階は豊富な品揃えのユニクロで 2階がGU、3階がキッズ・ベビーフロアになっています建物が三角形になっていて 上の階に行くほど売り場面積が小さくなりますが、屋上にはネット型運動遊具があったり 建物の形を利用して外側の斜面が滑り台になっていたり ボルダリング、クライミングが出来るようになっていて 小さなお子さんのいる家族連れが 楽しそうに遊んでいますとてもユニークなユニクロでした。
滑り台の数は見たことないくらいなスケール。それにも関わらず混み合っている。
エレベーターが狭くてベビーカー3台でいっぱいになる通路も狭く感じましたベビー用品売り場には、端に遊ばせるスペースがこじんまりしてますがあって、ハイハイしたりするのに助かりました。ここの外には、遊具があって子供たちが沢山遊んでました。
公園と一体型の店舗。3階建ての屋上に遊具ザイルクライミングかあり、てっぺんからは景色も良好。すべり台を使い1階まで降りれる。すべり台は陽射しで熱くなる材質ではなかったため、真夏でも大丈夫でした。登りは階段やボルダリングなど、手を使わずに歩いても登れる斜面のため、小さい子供でも問題なく遊べる。横浜ベイサイドマリーナの駐車場料金は買い物金額ごとに変動するが、1番遠い駐車場P4にとめれば2時間の無料サービスが付いています。(この日は土曜日)長く遊ぶことになりそうなので少しでもお得な駐車場にとめるのがおすすめです。
横浜ベイサイドマリーナのアウトレットの一角にあるユニクロと GU の合体した期間店です。三角形の屋根の特徴ある形をしてる建物ですので、遠くからもすぐにそれと分かります。こちらの建物はその1階フロア全体と、そして3階を占めています。こちらの店舗をとにかく品揃えが豊富で他の店舗で取り扱っているが、この店舗にない商品といったものはほぼ見当たらないのではないでしょうか。店員さんの数も非常にたくさんいて質問をしたい時に必ず店員さんがそばにいると言ったような状態です。店舗さんはインカムで互いに話をしながら連携をタイムズにしてくれるので、商品に関する知識が乏しい、店員さんでもすぐにそのサポートをお互いにしてくれます。例えば、購入した商品をすぐに着て、帰りたい場合など、試着室の店員さんと密接に連携をとってくれて、すぐにその手配をしてくれるところなどは非常に好感が持てます。
閉店間際に行きました。店は空いており、外の滑り台含む遊具も空いていて良かったです。誤算は子供達が思った以上に遊んでしまい、買い物する時間がほとんど取れなかったことです、、。次回は計画的にチャレンジします!夜景は最高ですね!
朝の散歩でよく出かけます海を渡ってくる風は心地よく心が洗われる気がします大型のUNIQLOは豊富な商品をゆっくり買い物ができますどなたも、帰りには沢山の買い物品をニコニコ笑顔で帰られます子供達はマリーナで遊んでもUNIQLOパークで遊ぶのも嬉しさ満点で家族で楽しんでいます♪今朝はUNIQLOの真上に綺麗な虹が現れました🌈
名前 |
ユニクロ PARK 横浜ベイサイド店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3098-0706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店舗も大きくてワクワクします。平日は空いててゆっくり見れます。何より外の滑り台で子どもも遊ばせられるので家族で行ってパパ、ママ替わりながら子どもを遊ばせゆっくり見る事ができて、助かります!