宝探しのような、優しい味わい。
BAKE SHOP FOOの特徴
手作りのこだわりが感じられるケーキが魅力的です。
隠れ家的な立地で、訪れる楽しさがあります。
優しい味わいのムースやクッキーが多彩に揃っています。
美味しいさ満点😄
素材にこだわられていて、お店の方の優しいお人柄が、そのまま味に出ているように感じました✨お店の場所は分かりづらかったですが、道の途中に小さい看板が いくつかあり、宝探しのような気分でお店に辿り着くことができました ♪季節によって商品も変わるとのことなので、是非また行きたいなと思いました♡
味もデザインも大好きです。
お店にたどり着くまでは苦労しましたが、無事にたどり着きました。一度行ってしまえば分かりやすいとこにあります。お店の方もいい感じで、人柄もよく元気をもらえそうな方でした。スモモクランベリーケーキは🍰自分の好きな食感、味でした。自宅から距離はありますが、また足をはこびたと思った。
初めてお伺いしました。場所が、ちょっと分かりずらいですが、添付している橋の手前を右折して、小さい看板がありますので、それに沿って行ってもらうと辿り着けます。駐車場、というか広場がありますので、車だと4台ぐらい?停めれるかと思います。優しいマスターお手製の各種デザート、ドルチェがオシャレにディスプレイされています。味も非常に柔らかく、濃厚で、やみつきになります!ネコちゃんも居るみたいで、日が合えば遭遇できるかも…!
手作りのこだわりが感じられて、とても優しい味わいのケーキやムース、クッキーなどを売っています。Instagramでその週のメニューを見ることができます。香川県でカフェを営んでいた経験があるとお聞きしたとおり、接客も雰囲気も抜群でした。こちらは土日のみの営業ですが、神山の道の駅や、神山でメジャーな定食屋さんの「かま屋」さん、そのショップの「かまパン」さんに二、三種類置いてあることがあります。道の駅で買うなら午前中を狙って行ってみてください。お店みたいにたくさん種類はないですが、定番商品はありました。でも個人的に、お天気が良い日に神山へのドライブを兼ねて、保冷剤やエコバッグ、マイカトラリーをもって、穏やかな時間を楽しみながら訪ねていくのが楽しいかなと思います。お店へ行くまでの小道や、小さくてセンスの良い看板、着いてからののどかな景色や山の香りが素敵です。お店の作りも素敵な古民家をリフォームされていて、店主のお姉さんも、看板猫たちも癒し系で温かい気持ちになります😌わたしが好きなのはチーズケーキと、柚子が入った山クッキー、それと期間限定のカモミールのブラマンジェがお気に入りです。カカオのプリンのボネは思ったより甘かったので、ビター派のわたしはストライクではなかったですが、甘みのあるプリンやカラメルシロップが好きな方には受けそうです🍮自然やドライブ、本を持って河原でごろ寝など、ゆっくりした休日を彩ってくれるかわいい焼き菓子たちでした。
こんな所に、という場所で商売してます。ちょっとしべってみると、オーナーの優しさが感じられるかな。一回行ってみるのも良いかなっていう感じ。
名前 |
BAKE SHOP FOO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5667-0400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

どれも美味しいです。とくに山クッキーとキャロットケーキが美味。