モーニングの茶碗蒸しが絶品!
かざぐるまの特徴
とろとろの茶碗蒸しが自慢で、モーニングに絶品です。
昭和の香り漂う、落ち着いた静かな店内でゆったり過ごせます。
お得感満載のランチ500円で、ボリュームたっぷり楽しめます。
とても大きな茶碗蒸しが付く モーニングサービスが評判の喫茶店ですが、本格的な にぎりのお寿司や、“日本三大うどん” と呼ばれる 長崎県の五島うどん などがいただける、お値打ちなランチメニューも大人気 ですから揚げランチあふれる生姜の香りと、ザクザクした香ばしくて食感の良い揚げ衣が、食欲をめちゃくちゃ刺激する 竜田揚げ風の 美味しい唐揚げ中身の鶏モモ肉は、柔らかジューシーモモ肉の旨味と皮脂身の甘味が あふれますご飯が どんどん無くなりますよ茶碗蒸し、素晴らしい器に なみなみと溢れんばかりです注意深く スプーンを差し入れますお出汁のきいた卵液の味付けが絶妙で、食べる…と言うより 上質な汁物として飲んでいただく感覚ですねランチの定食には付きませんが、+200円で単品オーダー出来ますよ(2024.04現在)おすすめ ですご飯は、小ぶりなお茶碗に盛ってあります男性には、少々 物足りないかもしれません+50円で、大盛り や おかわりが出来ます(2024.04現在)
きつねうどんと茶碗蒸しを注文。きつねうどんは、五島うどんと書かれていました。麺は細麺で冷麦を太くした感じです。口当たりがツルっとしてます。コシは無く、柔らかで食べやすいです。出汁は美味しく、蒲鉾やワカメ、ネギも入っています。きつねは、味は薄めでサッパリした味で大きさも小さめでした。茶碗蒸しは、茶碗蒸しと言うよりもギリギリ固められる最小の量の卵で作られた出汁と言う感じですね。茶碗蒸しにしては少し濃い目の出汁でプルプル。具は少なく、蒲鉾と椎茸、コーンがちょっぴり。スプーンを入れた感触が無い位柔らかいです。駐車場は店の前。店内は選曲が良い洋楽が流れています。
朝6時に目が覚めたため開店時間15分過ぎを目安に来店。すでに店内6名ほどいらっしゃいました。駐車スペースはかなり広いので安心。また店内はかなり広いので、4人がけテーブルに1名で案内されました。モーニングは3種類サンドイッチセットをオーダー待ち時間ほぼなく、すぐに出てきました。サンドイッチのパンが柔らかく美味しいですねソバはつゆまで全部いただけます茶碗蒸しは熱々、ヤケド注意⚠️一品もので頼んでも、こんなにでかくないやろ💦というサイズ😳茶碗蒸し食べ切るのに時間を要します。とてもお得で早起きした甲斐がありました。モーニングは終日付くという凄いサービス🈂️あまり食べない人ならドリンク代だけで一食いけますね😝ランチも良さげです。
サンドイッチのモーニングを食べました!茶碗蒸しが美味しかったです。
モーニングに良く伺います。茶碗蒸しが大好きで大きいので嬉しいです。
終日モーニングサービスがあるので昼食代わりに利用してます。稲荷寿司がつくセットが特徴的だけど、トーストセットをオーダー。トーストは小倉をチョイス。大きな茶碗蒸しがすごい!熱々でふるふるで、スレスレまではいってるんです。お出汁たっぷりで飲める茶碗蒸し( *´艸`)さらに五島うどんまであるので水分でお腹いっぱい(笑)コーヒーだとドリンク代だけなので400円!めちゃくちゃ良心的です。お店は昔から営業されてて懐かしい感じ。ほっと和める喫茶店です♪
たっぷりトロトロの茶碗蒸しがセットになったモーニングを頂いた。茶碗蒸しの味が少し濃すぎるかなぁ。量が多いだけに味が濃くて途中で飽きてしまった。店員さんは愛想もよく気軽に入れる雰囲気の喫茶店でした。
いつもながら、モーニング☕😃🌄最高です。たっぷりの茶碗蒸し、美味しいです‼️
モーニングは営業中ずっと食べれる☺️五島うどんは美味しかった😃トースト、サンドイッチ、いなりから選べて、モーニングでもお腹一杯になる☺️
| 名前 |
かざぐるま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-27-8666 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 6:30~15:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
プルプルの茶碗蒸しがモーニングに付いてきます。ミニうどんは五島うどんを使用しており、アゴだしで風味が良く美味しい。店内は予想より広く、対応も丁寧です。