瑞穂市で味わう老舗ひつまぶし。
清水屋の特徴
瑞穂市で人気の老舗うなぎ屋さんで、ひつまぶしが絶品です。
関西風の焼き方で、皮がパリッとしたうなぎを楽しめます。
予約でメニュー内容を選べるので、特上丼もおすすめです。
ドライブ好きな友人と大阪から伺いました。弟が岐阜の大学だったので、鰻だったら清水屋さんがお勧めやで!と言われ真偽を確かめに(笑)落ち着いた佇まいの店内で香ばしくよく焼かれたふっくらした美味しい鰻が食べられます。創業も長く、何代目というのも頷けます。次回はひつまぶしを食べに伺いたいと思いました。友人も喜んでました。ありがとうございましたm(__)m
瑞穂市でうなぎを食べるなら一度は行ってみてください。ひつまぶし、うな重ともにハズレはないです。地元のお客様が多い店です。
美味しかった!!値段は鰻だもん!でも肝は入れて欲しかったから3
今日は清水屋さんに来ました。二段ひつまぶし。肝吸い付きです。二段ですが、まぶしのおひつは小さめです。ただし、思ったよりボリュームがあり、うなぎがしっかり食べられます。
なんて美味しいひつまぶし。皮がパリッと焼かれて柔らかい身との食感が素晴らしい。タレの量も好み。多すぎないので白いご飯好きのわたしには、米の味も楽しめました。茶碗が小さめなので出汁をかけて食べ、そのまま食べ、また出汁を、と楽しめます。おひつも綺麗で、欲しくなる!
初めて伺いました。カリッとしていて、私好みの鰻でした。とても美味しく頂きました。次回は、ひつまぶしを頂こうと思っています。
ミニ会席にしました。美味しかったです。ただ、ミニまぶし丼が思ったより小さく、変更出来たらいいなと思いました。(気づかなかっただけで変更出来たかもしれませんが…)
鰻の小丼と鯉のアライセットを食べました。鰻はパリパリの関西焼きで楽しめました。鯉のアライは、酢味噌で大変美味しかったです。
丸一匹のったのを頂きました。美味しかったです。このエリアでならまた行くと思います。
| 名前 |
清水屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-326-3363 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~14:00,17:00~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
創業125年⭐︎老舗鰻屋さんでひつまぶし出張で岐阜に来ていたので贅沢なランチにしてみました!ひつまぶしランチ^_^時間は11時に行ったのですが1組だけでした!表面がパリっと焼かれていて柔らかい中身との食感が美味しかったです!ご馳走様でした※支払いは現金のみクレジットカード、スマホ決済不可【注文したもの】ひつまぶし 4,169円。