新しい亀山駅図書館へ、快適な自習室。
亀山市立図書館の特徴
新しくなった亀山市立図書館は、とても綺麗で快適です。
自習室が広くて使いやすく、勉強に最適な環境が整っています。
本のリクエスト対応や予約ができ、利用者にとって便利なサービスがあります。
新しくなった図書館。綺麗です。ただ、本の品揃えは普通の地方の市立図書館レベル。鈴鹿の図書館よりは亀山の図書館に行きます。亀山の図書館でいいのは子ども絵本専用のフロアがあって声を出して絵本を読んでOKなのでそこについてはめっちゃいいです✨
かなり老朽化した駅ビルが取り壊され、跡地にできました。たいへん近代的であか抜けた施設です。
昨年降りた際にはまだ駅前再開発中だったが、今年は開業していた。勉強するにはちょうどいいが図書館機能としては小ぶりだなという印象。
キレイです自習室も使えます地下駐車場も2時間まで無料です。
ここの図書館、個室の勉強室とかがあってとても勉強しやすいです。あと3階のカウンター席の椅子もふかふかでとても快適でした。3階と4階の席(一部を除く)と個室(3階のみ)は完全予約制らしいです。
新しくなった図書館を見たくて行ってきましたが、1時間200円の駐車料金ということで、止めずに素通り。図書館利用の人は館内で処置をしてもらうと2時間まで無料とのこと。外観は大変綺麗でした。
本のリクエストに答えてもらったり、借りたい本の予約も出来るので便利です。図鑑など家でなかなか買えない本などをよく借ります。雑誌もあったり、検索システムがあったり、近くに公園もあるのて遊びに行くついでに寄れていいです。
学校の図書室並みに小さな図書館です。駐車場も小さいので注意です。もっと若い人に利用してもらいたいのですが、現状は暇な老人の溜まり場になっています。学習室は、明るくきれいですが、冬は暖房ガンガン空気カラカラ換気ゼロな環境なので、風邪に要注意です。
自習室が広くて使いやすい。
名前 |
亀山市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-82-0542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

亀山駅にチケット購入の為に訪れてました。購入後に立派な建物が目に入り図書館の中へ!真新しい図書館の入り口には受付嬢が笑顔でお迎え‼️中に進むと地元出身の作家や陶芸家の遺構の紹介地元民がゆったりと本を読む姿❗️憩いの場所^_^でした。