県道255号線沿い、懐かしい風景。
立石山大権現の特徴
県道255号線沿いに位置し、アクセスが良好です。
看板を目印に山深く進むと到着します。
何十年ぶりに感じる懐かしい風景が広がっています。
県道255号線沿いの山深い位置に看板が現れ、脇にそれます。但し、脇道からは未舗装の急な斜面で有り、徒歩により上がる事となります。駐車場はありません。鳥居の奥には石積みの祠や、御炊き上げの跡が有り印象的でした。境内は山の高い位置に有り、木々の間からは遠くが見渡せました。深い自然に囲まれており、静寂且つ厳かな雰囲気が漂っています。
懐かしい…何十年ぶりに見る風景です。今も綺麗に整備出来てますねぇ…
名前 |
立石山大権現 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車を止める所があまりなく路肩になります。雰囲気は、あります、規模は、小さく少し寂し感です。