県史跡前方後円墳の魅力、探索しよう!
名前 |
垣籠古墳(伝若沼毛二俣王墓所) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.shiga-ec.ed.jp/www/contents/1438304524592/html/common/other/55d173d3043.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

県史跡の前方後円墳です。若沼毛二俣王(稚沼毛両岐王 ワカヌケフタマタオウ)の墓という伝承があり、入口には建てられたばかりの新しい灯籠や鳥居がありました。前方部墳頂には両岐大宮の社があります。北の道路に小さな案内板がありますが、正式な登り口は南の前方部下にあるこの参道です。