泉警察署裏の楽しいドッグラン。
いずみ野 ドッグランの特徴
自然環境抜群で、犬たちが自由に楽しめるスペースがあります。
泉警察署の裏に位置し、アクセスも便利な立地です。
ワクチン証明を持参すれば、お得に利用できるドッグランです。
ただ犬が逃げないよう軽く囲いがあるだけですが、うちの犬はリード無しで楽しそうにしてます。エリアも狭いので目も行き届いて飼い主としても安心して放せます。
休日の昼頃行きました。4匹くらいいました。車から出た瞬間は豚の匂いがきつかったですが、しばらくすると慣れました。初回の登録時に簡単にルールを説明されます。ドッグラン利用者は、カフェのトイレを使用してOK水道水がドッグランの外にあり、自由に使用OKオシッコは水をかけ、ウンチは持ち帰り。ボール等のおもちゃは持参して使用OKオーナー様は場所を提供するのみという感じで、監視もなく、トラブル発生時は、当事者同士で話し合ってくださいとの事。興奮すると吠えちゃうわんちゃんもいましたが、注意しにくることもなく、よっぽど吠え続けたりしない限り、追い出されることもなさそうです。他の利用者さんも優しい人ばかりで、終始穏やかに過ごせました。
ワクチン、狂犬病証明持参で登録料込み1500円で、次回からは缶に入れて500円、値段はまあまあ。静かな場所です。近くに養豚場ありで、匂いを気にする方は、遠慮した方がいいです。吠え癖ある、ワンちゃんも遠慮した方がいいです。注意書きに、吠えが静まらない場合退場と書いてあるので、区間が2ヶ所あって、分けれて別々になれれば良いが、犬同士で遊ばせない方が○増えてきたら帰宅した方がいいと思われる。上記で気にする人は普通に違う大きいドッグラン使用された方が良し。駐車場有り、結構大きめ石有りで砂利道、ちょい坂あり。区間内、椅子テーブル有り。日陰あまりなし。夏シーズン天サロ状態、水分等、必須。
泉警察署の裏に有るドッグランです。ドッグカフェ「カフェドダラ」も併設しています。登録料1000円と犬一頭500円です。駐車場も完備しています。営業終了時間はグーグルだと18時になってますが日没までの営業になります。ドッグランは2箇所に区切られています。全草地と一部砕石の場所に別れています。登録を済ませば、次回からは一頭辺り500円を入り口の缶に入れれば、自由に使っていいとのことでした。ほったらかし感は有りますが、それでもかまわないかな。近くに民家が有るので注意書きにも有るようにあんまり吠えない犬の利用が良いと思います。市で管理しているドッグランよりコスパは良いです。
駐車場付き。小型犬が遊ぶには十分な広さ。地面は砂利混じりで固め。園内には椅子とテーブルもあり、人も少ないのでゆっくりできます。
自然環境抜群。黒土は大贅沢です。今時ありえません。人口芝やコンクリートはうんざりです。無農薬なので、草も食べられます。砂利もあまり気になりません。高低差があって変化に飛んでて面白かったです。お昼はワンちゃん同伴OKのcafeでランチ頂きました。ワンチャンにサツマイモのサービスがあり感動しました。お友達も沢山出来て満足です。年中無休。ランの時間制限無し。登録の更新不要はコスパ大変良しです。何よりもここは良い氣が流れています。犬はそれに敏感です。
楽しかったですお友達 ヴィヴィちゃんと沢山遊びました。
これはちょっと?って感じですね!
名前 |
いずみ野 ドッグラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-802-9327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

それほど広さは無いですが、扉の開閉でラン内を2つに分割できるので、大きさの違いや興奮する子は利用者同士で相談して分ける事ができます。オモチャも使えるので、ワンコが少ない時でも遊ばせられます。カフェは占いになってしまったので、ランチやドリンク提供は無くなった様です。トイレは今まで通り使えます。風向きによっては裏の豚舎や近所の牛舎(?)の香りが強目です。