剣山の水で作る、阿波ういろうの極み。
有限会社 ふじや(阿波ういろう)の特徴
いももちは甘さが程よく、しっかりモチモチしています。
ういろは絶妙な甘さで、上品な味わいが魅力です。
和菓子の楽しさを再発見できる、質の高い品揃えです。
[2025.2]やよログ(つ∀`*)1926年創業、老舗の阿波ういろう◼️剣山が育んだ吉野川の伏流水、4時間半かけて炊いた北海道産小豆を使用し、銅釜、ヒノキのキネで作り上げる老舗の銘菓「阿波ういろう」。◆阿波ういろう なると金時芋◻︎北海小豆、上白糖、米粉、国産餅米粉のみのシンプルな品。添加物無添加。金時芋を使用したういろう。◼️お店◼️有限会社ふじやの経営。創業1926年(昭和元年)代表 藤 光氏。【田舎団子】【草餅】【田舎餅】【米団子】は世界農業遺産『にし阿波の傾斜地農耕システム』認定商品。よもぎは徳島県つるぎ町貞光町吉良地区で傾斜地農耕をされている岸本ご夫妻と契約して栽培。(公式HPより)◼️◼️創業99年の老舗和菓子屋。
阿波踊り会館で、こしあんの虎巻購入。卵の風味がしっかりあるふわふわ生地に包まれたあっさり餡で美味しくいただきました。
いももちを購入しました。大好きなんですが、地元では見かけなくなっていたので。美味しかったです。
ういろは甘さも丁度良くてモチモチしていて美味しいと思います。
名前 |
有限会社 ふじや(阿波ういろう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-64-2371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

なると金時の阿波ういろう、美味しかったです。