栄養バランス抜群!
ごはん屋 もとざわの特徴
カツオのたたき定食に小鉢が充実して栄養バランス抜群です。
お財布にも優しい日替わり定食が580円で楽しめます。
アットホームな雰囲気のごはん屋でご夫婦が営んでいます。
写真はカツオのたたき定食で、小鉢は生卵、刺身、スパゲティサラダ。営業時間は短いが、味も美味しく、選べる小鉢が3つつくなど、嬉しさいっぱい。ご飯が一杯までおかわりできる(大半の人はこれで十分だと思われる)。小鉢は種類豊富であり、刺身から野菜まで様々。
いわゆる町の定食屋さんです。とにかくご飯が美味しい!いつも炊きたての感じで出て来る。それが大盛り無料でおかわりも1回出来るとこが嬉しい。定食を注文するとボードに手書きされた中から好きな小鉢を3品選べるところも良い!
ランチがリーズナブル。他のメニューも注文してみようと思います。
駐車場はありません。客席はカウンター席が5名分位、テーブル席が2名×4席位あります。家庭的な定食が美味しい定食屋で、定食には小鉢が3点選べます。ご飯はお替りできます。
初めて+1人で行きました。日替わり定食を注文しこの日はカツとじ。ご飯が進む味付けで大変美味しかったです。あとは駐車場を見つけるのが大変、日替わり定食では小鉢3つを選べないのを知っておきたかったです。ただ、ご飯、小鉢、メイン全て美味しかったです。
小鉢が充実で、栄養バランス抜群。ただみんなわかってるから、ランチは満席必至。
ご夫婦でやっているアットホームなごはん屋さんです。メニューもたくさんあり、美味しくてリーズナブル。一人で来ているお客さんが多かったかな。
2008年頃ここの付近に住んでいた時によく通っていました。定食と小鉢3品を選ぶシステムだったかと思います。初めての一人暮らしで、初めて訪れたときに食べた定食の美味しさにびっくりしたのをよく覚えています。付近の馴染みの店が閉店していくなかでここだけはいつまでも頑張ってほしいです。
小皿三品付きでお得な定食屋さん。炊き方なのかモノがいいのか、米がうまい。
名前 |
ごはん屋 もとざわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒001-0022 北海道札幌市北区北22条西5丁目1−31 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私の親戚の家で、本沢さんは他界致しました母の姉に成ります。何時も有難う御座います👱♀️✌️♪妹夫婦が御馳走様でした。母のお骨納めもお疲れ様でした👱♀️✌️♪有難う御座いました🙇♀️💦♪p.s.2.022.9/30似て❣️夜分遅くに済みませんで御座います👱♀️✌️❣️コメントを御杯意見させて頂き増したが…❣️余りにもコメントが…⁉︎此方は一切御夫婦では御座いません。叔父さんは確か昭和に…⁉︎と思いましたが…⁉︎既に確か昭和に旦那様の義理叔父は他界しており、当時は本沢時計店を昭和からやっており増したで御座います。叔父が他界後に伯母が本沢屋を遣り始めましたが、伯母も現在は身体が御不自由の為、息子さんがお手伝いしてるん事と思います。自分の娘が確か二歳~三歳【平成、6年度~7年度頃に近く迄来てカラオケ、【北区西五丁目通のカラオケ店】迄来たんだから…⁉︎母に折角此処迄来たんだから、「娘も居るし、本沢さんちに行くよ。寄ってこう。そう言った母似連れられて本沢さんちゃヘと向かう三名で御座います。其の後本沢さんとこのお店の御飯食べ」に連れて貰って食べてから、本沢さんちで遊んだたった.一度の懐かしい思い出のお記憶だけしか御座いませんが…❣️以来親戚には食べには行っておりませんので、全く解りませんが…⁈伯母のお話からと、母からのお話からは親戚の伯母は、お身体が余り健康では無いと以前にお聞々致しております。人も現在使っておられる様で御座います👱♀️✌️❣️経営は親戚の伯母がやっておりますが、お身体を休める事の多いお身体に成ってしまっている為、一人では大変なんですよ。母のお話では、以前は一人でお店を遣っており増した様ですが、何時の日か、伯母がお身体を壊してしまっている今、網少し優しく思い遣りを持って上げて下さいませ。特に行き付けの方々なら解って上げて下さいませ。👱♀️✌️💖宜しくお願い申し上げたく存じ上げます。👱♀️✌️❣️本沢さん無料をせずに頑張って下さいませ。👱♀️✌️♪❣️では、失礼させて頂きたく存じ上げます👱♀️✌️❣️ツウカ、御連絡が取れなくなりましたので此方似てコメント共に…⁉︎♡💖失礼させて頂きたく存じ上げます👱♀️💅❣️【散々迷い増したが送信致します👱♀️✌️❣️】