川場で体験する魚との知恵比べ!
川場キングダムフィッシングの特徴
魚のサイズが良く、釣れる数もまずまずで楽しめます。
オーナーの気配りが際立っており、心温まる体験ができます。
大自然に囲まれた美しい景観で、静かに穏やかな時間を過ごせます。
個人的な意見ですがとにかく難しいです。決して釣れないわけではなくとにかく難しい釣り場だと思います。その日合うルアーとパターンさえ掴めればコンスタントに釣ること可能です。難しい釣り場だからなのか来場されるお客さんのマナーも良く、終日いい気分で過ごせるフィールドだと思います。どうしても釣りたい方は10時辺りにされる放流を待てばほぼほぼ確実にキャッチできると思います。経験的には放流時に釣れる魚は35センチがアベレージで時には50から70センチ、数は5匹から10匹いかないくらいです。入っている魚は、ブランド鱒で30センチでも赤身で美味しい魚です。1日居ると虚無の時間もありますがその時は飼育されているウサギを愛でたり、レストハウスで美味しいご飯をを食べて過ごすといいと思います。私は山形からなので年15回ほどしか釣行出来ていませんが、交通費と時間がかかったとしても行く価値のある場所だと思っています。
他の釣り場みたいにただ投げて釣れるようなところではないかもしれませんが、そういう状況で自分で考えて釣る魚に価値があると思います。その一匹を追い求める。管釣りにロマンをってそういう意味だと私は取りました。こういった釣りが楽しめるのは全国でも数少ないと思います。これからも楽しませてもらいます!
オーナーもおばちゃんも人当たり良くて最高です。放流魚は丸々太っていて引きが楽しめます。0.9gを多く持って来ると良いみたいです。
頂鱒を生で食べてみたくて、今年11月にトラウトルアーフィッシングデビューしたかみさんを連れて行きました。友達からは難しいよと言われて来たので、とりあえず俺は3匹、かみさんは1匹を目標にしました。結果は俺が6匹、デビュー2戦目のかみさんは4匹釣れました。家に帰りさっそく捌いて1匹を刺身で食べてみました。とてもグー👍️でした。前日に場所取りがOKとのことですが、遠方から行く人にはちょっと不公平って感じかな。前日場所取りする場合は割増料金もありでもいいんじゃないのかなって思いました。釣り的には面白かったです。
オーナーさんがとても良いかたで、ランチもあるので手間いらずです。氷やビニール袋も売っていて有り難かったです。もちろん良く釣れます。釣れない人でも釣れるようにしてくれます!追記最近は人気の為か平日でもかなりの人出です。のんびりやりたい私はちょっと複雑な心境です。ルアーの方はルアー優先エリアでやって欲しいなあ。(フライの方が釣れるのでフライ優先エリアに来るのかな?)
初めて伺いました。午前券で参戦。平日にも関わらず20名を超えるお客さんが朝から・・・。人気ですね。釣り人が多い分プレッシャーが高く、簡単には釣れません。釣れないことに文句を言う方もいる様ですが、個人的にはそれは違うんじゃないかなぁと思いました。何も考えずに釣れるほど甘くはないけど、カラーやタナを意識して試行錯誤すれば釣れます。計5匹ほどで、スプーンが良い仕事してくれました。こちらのニジマスはレギュラーサイズでも縦幅や厚みがありとってもパワフルで楽しい!なかなかアタリが無い分、釣れたら嬉しいしバレたら超悔しい。もっと腕を磨いて次は50upを連れて帰りたいです。頂鱒を捌いてみたら綺麗な赤身・・・すごい。切った瞬間に美味しい予感がする。ちょっとこの鱒を見てしまうと他の釣り場の鱒じゃ満足できないかも・・・笑オーナーさんもとても紳士的な方で良かったです。絶対また行きます。
魚との知恵比べ。テレビの様には釣れないから面白い。
メインはバスですが、オフシーズンになると、ほぼ毎週こに通っています。赤身の頂鱒で魚のクオリティーは良いですし、ポンドも広めで釣りやすいです。最初は殆ど釣れませんでしたが、慣れてきた今は飽きのこない程は釣れてます。オーナーは一見、強面ですが(笑)野良猫に魚を食べさせてあげるなど、とても優しく気さくな方ですよ。自分的には他のエリアには行かなくても良いかなと思ってます。他の方も書いていましたが、ステマなんてする必要の無い良いエリアです。また今年メインの釣りがオフシーズンになったら通いますので宜しくお願いします^_^
ルアーを始めたばかりの初心者です先日土曜日に子供と伺ったのですが、放流日と重なったせいか6時半で既に駐車場が満員御礼(別の場所にもあるのかな?)この日は諦めて別の釣り場に行きました本日リベンジを兼ねて平日伺ったのですが、平日ということもあり空いておりゆったりと釣りが楽しめる状態レストハウスも綺麗で景色も北欧の様.。゚+.(・∀・)゚+.゚「お疲れ様です」の声掛けもスタッフの方して下さり、フリードリンクも数種類あるので親切! 珈琲飲めない人にとって色んな種類が置いてあるのは本当にありがたいとても居心地良いレストハウスですっクチコミで難しい……との声もあるのである程度覚悟はして行きましたが、本日は(初心者には)厳しそう。でも隣のルアーマン&フライマンがぽつぽつ釣れてるところをみるとやはりテクニックの問題( ˊᵕˋ ;)今日はブログ等で好評のカツカレーか生姜焼きでも食べて、のんびりまったりしようと気楽に釣ってました結局、写真をみたら豚丼が美味しそうで豚丼頂きました鶏団子も美味かった~オーナーさんが初心者の私が釣れないことに恐縮して下さってペレット撒きで何とか3匹ゲット!自分の15時までの実力釣果は…1匹のみ(笑)うちネットイン直前2匹バラシ&ペレットタイムの3匹とバレた1匹 お持ち帰りは4匹ペレットタイムではオーナーの釣っていって欲しいって気持ち感じられました朝マズメとか関係なく当たりを確実にモノにしてかないと厳しい釣果。フッキング下手なんだよなぁいずれもピンククリアのプラグで釣れたので本日は巻き釣りの日なのかな?と巻きバベルにしてみたり……スプーンの横釣りは正直苦手だったので本日はやっていなかったのですが試しにピンクのスプーンでタナを変えて何投かしたところ、いきなりガツンと凄い当たりが!!直ぐに常連さんがネットを持って来て下さりプチパニック(笑)になってる私にアドバイスをして下さりながら 無事ネットインお陰でまさかの特大70のイタダキマス釣り上げることが出来ました帰る30分前に何とか計5匹に…(((o(*゚▽゚*)o)))そのうちの1匹は思い出に残る大きな1匹となりました!ビギナーズラック(笑)でしたけど直近の釣行でナイロンラインを切られまくっており、今回PE&フロロのタックルに変えてなげてたのが良かった……全体的にバラした魚含めてサイズが良いですまた今回大物引き上げフォローして頂いた常連様(と思われる方)その節はありがとうございましたm(_ _)m1日とおして初心者の私には難しい釣り場でしたけど、雰囲気も良く居心地の良い釣り場でしたオーナーの人柄も大変良かったです。
名前 |
川場キングダムフィッシング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-52-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

管釣り歴1ヶ月、事前に調べ尽くしてからお伺いしました。難攻不落、かなり難しい、夏は特に難しいと見聞きしていたので、1日券で1匹釣れたら良いなと思っておりました。結果、20〜30cm後半の元気いっぱいの頂マスを40匹ほどネットイン出来て楽しかったです。10匹ほど持ち帰りましたが全て赤身で素晴らしかった!近くの川場FPには何回か行きましたが毎回20cm位の白身小マスが1日券で5匹くらいしか釣れない初心者ですが、キングダムさんだと釣れたら頂マス確定なので嬉しさもひとしおです。とあるルアー1つで朝から夕方まで30匹、残りの10匹はとある表層クランクの色ローテで連チャンしました。さかさにょろ70、35、ウッサXS、シケイダー、ミニシケ、マイクロシケ、パニクラSR.MR.DR、ハイドラムS、F、バベコン、なぶクラF、S、FSRはいくら投げてもダメでした。ペピーノMRで1回大きいのが掛かりましたがバレました。ドリフトスピンのシルバーだけ反応あり2匹くらい掛かりましたが途中でバレました。ペレットタイムの時にバベコンで1匹掛かりましたがバレてしまったので、ペレットタイムと放流でネットインできたのは0匹です…10月下旬、気温が一桁になったので行きましたが婚姻色のマス達のペアリングでルアーに見向きもしてくれませんでした。他の方はそれでも沢山釣っていたのですが自分はボウズ寸前の6-17時の11時間で1匹でした。キングダムさんの難しさの洗礼を受けたので、次回またリベンジします!