美味しい鮎の塩焼きと温泉で、心も体も癒やされる。
和味の宿 いわみ亭の特徴
日帰り入浴と美味しい食事のセットが2500円で楽しめます。
魚料理の鮎の塩焼きは特に美味しく、時間をかける価値あり。
自然に囲まれ、落ち着いた雰囲気が日常を忘れさせてくれます。
せっかくの連休、思い出作りに伺わせて頂きました。人の温かさも、ご飯のおいしさも、年季の入った建物も全部最高でした😌建物は迷路の様でかっこよくて、お部屋の名前は新幹線の駅名で面白くて。最近のどこに行っても同じ様な洒落たお部屋ではなく、小さい頃親戚と来た様な趣深いお部屋に、これこれー!とうれしくなりました。お風呂も三回入ってしまいました。岩くぐりにも偶然参加出来て、思い出が沢山出来ました。晩御飯のお魚の南蛮漬けが美味しすぎて、再現できないかと、家に帰っても話題に上がりました。鬼岩公園も広大で周りきれず、また秋頃に紅葉を見に行きたいです。丁寧に対応して頂きまして、ありがとうございました。
お店は京都の様に上品であるが、建物自体が少し古いのか年季を感じた日帰り温泉セットを頼みましたがご飯は凄くおいかったです😃
とても素朴な宿。ご飯がとにかく豪華で、美味しいだけじゃなく、食べきれない量出てくるのでお楽しみに。鮎の南蛮漬はサクサクで、甘辛いタレが抜群に美味しい!エレベーターはないので全て階段ですので、注意ください。毎日リモートワークしている身には、いい運動になりました。お部屋はとても古めですが基本的な設備は揃っていて、5階は滝の音も聞こえず静かで、普通に快適に過ごせます。客室以外のトイレはリフォームされていて綺麗。館内すべて禁煙なのも嬉しい(喫煙所は玄関)
日帰り温泉と食事で何度も行き、土岐の最終日に、引越で荷物が先に行ってしまったので宿泊させていただきました。新幹線の駅のある都市が部屋名になっています。東濃はラジウム泉の宝庫ですが、そこを代表する温泉です。鬼岩温泉は中が狭いので、私は道をはさんだところにあるドライブインの駐車場に停め、歩道橋を通って行っていました。いつまでも元気でいてください。
鬼岩公園巡りをして無事膝が笑っていたのですが温泉に入ったら翌日も全く筋肉痛なしでした。温泉の効能だと信じています。お料理とても美味しかったです、大満足です。とてもくつろげました、お宿の方親切で嬉しかったです、近いうちにまたお伺いしたいです。
まだ宿泊はしてないので無評価です。ここには温泉+定食のセットを食べに行きます。ここの鮎の唐揚げが好きです。
美味しい食事と最高の温泉!温泉は珍しく飲料可能です。食事は温泉水を利用していて、非常にまろやか。鬼岩公園にまつわる話など、地元の詳しい話もたくさん聞けます。アットホームで優しい宿です。何度でも来たい。
新聞の広告欄を見て事前予約して11:30に訪問。先客は二組みえました。松茸の焼き物から始まり釜飯等を楽しみました。食後は日帰り温泉ですが階段で四階ヘちょっときつい。湯加減は丁度良く楽しむ事が出来ました。
静かで、雰囲気がよい。かけ流しものんびり楽しく出来た。
名前 |
和味の宿 いわみ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-67-3101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り入浴と食事セットで2500円フェイスタオルサイズを内湯用と湯上がり用各1枚ずつ無料で使えます鮎の塩焼き、焼きに時間がかかりますがとっても美味しかったです。