深夜営業で味わう、うな重の幸せ。
ガスト 沼田インター店の特徴
スキーと温泉の後、すぐ立ち寄れる立地が魅力です。
日替わりランチのコスパが最高で、いつでも美味しくいただけます。
タブレット注文でスムーズな体験、持ち帰りの選択肢も嬉しいです。
ステーキが美味しい。ドリンクバーの場所が分かりやすい。と、子供達に好評です。
インターの近くにあるガストです。駐車場はそこそこの広さ。注文したものはロボットが持ってきてくれます。ドリンクバーがあるので、友達とついつい長話してしまいますね。
スタッフの対応が素晴らしかった。
おすすめです。清潔感があり店員さんの雰囲気も良いです。
タブレット注文、早い。配膳ロボット ベラちゃん大活躍。デミグラたっぷしのハンバーグ、んまい。あつあつから好しの唐揚げ、フツー。お会計時に5%割引してもらってプラチナパスポートを頂いたんだスが、わしまだ58歳です。なにゆえ?四捨五入?見た目60?
都合で昼食と夕食を逃し、深夜営業していると久々に伺い、季節限定のうなぎ1.5倍のうな重(竹\u003d税込1,740円+深夜料)をライス大盛にし、セットドリンクバー(税込320円+深夜料)も注文。うな重は追加のタレと山椒が別に付き、自身の好みの味に調整出来るのが良い。うなぎも厚みがあり、フワフワと柔らかく予想以上に美味しかったです。
食事、サービスなどは普通にガストです。ただ立地が悪く、駐車場も狭い。沼田ICへ向かうには駐車場出て、すぐ右折レーンに入る必要があり、二車線道路を跨ぐため注意が必要です。
関越自動車道沼田ICからすぐ目の前にあります。片品村方面からは入りやすいが、高速道路利用者や国道17号方面からの場合は中央分離帯があるので、安全な場所でUターンしてからの来店となります。帰るときに高速道路利用する時タイミングが合わないと、右折レーンに入れない場合もあるので、これまたどこか安全な場所でのUターンが必要です。
スキーと温泉を満喫したのち近くの観光農園で買い物しました。帰路につく前に昼食に寄りました。地元のガストと比較するとかなりボリュームがあり満腹感有りましたけど。
| 名前 |
ガスト 沼田インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-022-165 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Gunma |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりのファミレス利用。早朝で空いているところがなかったため利用。メニューの写真と実物の違いにびっくりするほどで、次回の利用はありません。朝食で、年配の方の利用が多かったです。