昭和3年築、味わい深いおむすび。
旧日下醫院の特徴
旧日下醫院跡地のギャラリーで、オシャレなお店が充実しています。
美味しいおむすびとコーヒーが楽しめる、特別なカフェです。
登録有形文化財の木造建築がもたらす、独特の雰囲気を醸し出しています。
たまにOpenしてるよ♪ランチ、コーヒー、ケーキ美味しい😋
昭和3年築、有形文化財にもなっている旧日下醫院。古き良き味わい深い建物です。建物内もそのままで、歩くと良い音で軋む床、引き戸、古い時計、静かでなんだかほっとする、懐かしいような気持ちになる、そんな素敵な場所です。現在は雑貨屋、服屋、ヨガ等の店舗があり時折コーヒーやスイーツの一日喫茶室があったりと、楽しみな新南陽の素敵な建物です。
病院の跡地にできたギャラリーu0026カフェ。駐車場が分かりにくいので向かいのローソンに停めてます。アートな食器や服などがありましたが特に欲しい商品はなかったです。何となく店員さんが全体的に人見知り?な方が多い印象でした。
日下宗一医師が、昭和3年(1928年)に建てた病院です。長崎で医学の勉強をした時、目にした洋館に影響を受けて建築したそうです。
オシャレなお店が沢山出店されています。
いい雰囲気です。
駐車場がわかりにくいです。裏に2台分ありますが、先客があったようで止めらませんでした。
コーヒーボーイがあります。
おしゃれ雑貨と✨美味しいおむすび🍙がありますよ~( ´∀`)♥️
| 名前 |
旧日下醫院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0834-64-4753 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
さわやかモーニングで取り上げられていたので行ってみました。雰囲気がとても良かったです。ただ、入ってすぐのカフェの引き戸の扉が開け閉めの度にキーキー言うのがちょっとキツイです……