麻釜目の前、満足度抜群の宿!
野沢温泉 村のホテル 住吉屋の特徴
150年以上の歴史を持つ、地域文化を守る宿です。
麻釜目の前で、スキー場も近く、冬のアクティビティに最適です。
夕食のデザートに出たプリンが特に美味しいお宿です。
高齢の母の希望で泊まったが、荷物も全部は持ってもらえず階段を3階まで上がるはめに。館内はとても寒くくつろげない。部屋も暖房が全くきかずにとても寒く不快な滞在となりました。全体的にとても古く清潔感も無し。(小さい)お風呂へ行くにも階段をたくさん上り下りしなければならないので散々でした。総じて宿の男性の方は不遜な感じで感じ悪くホスピタリティのかけらもない。食事はまあまあの及第点。再訪はなしです。
自分の誕生日旅行に選んだお宿。友達家族からのゴリ推しがあってずっと行ってみたかったのですが、なんせ遠い笑5時間半かけて行きました。お宿全体はこじんまりしていて過ごしやすく、部屋数も少ないため他の宿泊客ともほとんど顔を合わせることがなくお忍びな感じがとっても気に入りました。実家の電気スイッチと同じやつがあってテンション上がりました爆笑年季の入った建物ですが手入れが行き届いていて全く不快感はありません。田舎の実家感もありアットホームな雰囲気も素敵でした。ご飯は噂に聞いていたのでとっても楽しみにしていましたが、噂以上だと感じました。どれも本当に美味しかったです!うちの旦那氏は前菜の前菜みたいな感じで最初に出てくる取り回し鉢のじゃがいもの煮っ転がしが料理全体の中で1番美味しかったというほど、最初から最後まで全部美味しいお料理たちでした。貸切風呂も利用しました!もう少し安いともっと嬉しいですができたばかりで新品ピカピカだったので、高すぎるとは思いませんけど😌野沢温泉熱すぎてびっくりしました!貸切風呂なら適温まで水を差して調節して入浴できるのでその点はとてもありがたかったです。部屋に置いてあったお茶うけの温泉まんじゅうが美味しくてこれまたびっくり!笑今度伺うときは買って帰ろうと思います^ ^次回はスノーシーズンに来たいです!
普段口コミの投稿はしないのですが、あまりにも良い宿でしたので、投稿させていただきます。今回はパートナーの誕生日旅行で利用しました。最後までさかやさんと悩みましたが、ごはんが美味しそうな点、接客・サービスの質が良さそうな点から住吉屋さんに決めました。結果、大正解でした。お食事:朝食、夕食ともに一つ一つが作り込まれており、量もしっかりありました。また温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たくしてが徹底されているなと感じました。旅行に来たからには美味しいものが食べたい、そんな欲を十二分に満たしてくれるお食事で、とても満足しました。接客・サービス:誕生日ということを事前にお伝えしたところ、ケーキを用意してくださったり、フロントやお食事処でお会いした従業員の方が「おめでとうございます。」とお声かけしてくださり、誕生日のお祝いに相応しい接客・サービスを受けた滞在期間でした。従業員の方のおもてなし力に感動しました。お部屋:全体的に清潔に管理されていました。トイレや水回りも新しく、綺麗でした。暖房もよく効いており、こたつもあったため、冬季でも暖かく過ごすことができました。昔ながらの旅館の雰囲気を残しつつ、改装するべきところはされており、大変過ごしやすく落ち着くお部屋でした。お風呂 :温泉旅行に行くのに小さめのお風呂なのはどうかな、他の宿泊客の方と時間が被ったりした場合ゆっくりできないかなと心配しておりました。しかし、実際は、写真で見ていたよりも広々としていましたし、他の宿泊客の方と被ることなくほぼ貸し切り状態で上質な温泉を満喫でき、最高でした!!温度に関しても熱いという口コミがありましたが、全く気にならなかったです。むしろ適温でした。露天風呂も堪能しました。ロケーション:野沢温泉といえば、麻釜ですが、その麻釜の目の前にあり、風情がありました。また、カフェや飲食店、お土産屋さんが歩いてすぐの所にあり、外湯巡りの際にも申し分ないロケーションでした。とにかく全てが素晴らしかったです。大切な方と思い出に残る旅をしたい方はぜひ、住吉屋さんを滞在先に選んでほしいです。
ここ最近、毎年夏にお世話になっています😄宿の雰囲気、食事、サービス共に満足です❗野沢温泉村にお越しの際は是非、選択肢の一つに入れてみて😄 後悔はしないはず❗
妻と久しぶりにゆっくりと過ごせました。いい温泉 いい料理 いい旅館です。
館内は清掃が行き届き居心地が良いですね。料理は地元の取り回し鉢が優しくも懐かしい味わいで気に入りました。スタッフ皆さんに丁寧で気遣い溢れる応接をしてもらい気持ちのいい滞在となりました。平日は外湯もゆったり満喫できます。
サービスが行き届いていて、何日でも滞在したい宿です。食事は季節の旬な食材を丁寧な調理で出してくださります。特に、野沢菜は最高にうまい!温泉は、お湯が柔らかく、ゆっくり浸かることで心身共にリラックスできます。お肌もツルツルに。スキーのリフトまで徒歩数分なので、スキーヤーやボーダーにもおすすめですね。
野沢温泉には三十年以上来てますが今回初めて住吉屋さんにお世話になりました。部屋広いです。ベッド広いし寝子ゴチ良いです、食事は郷土料理ふんだんに取り入れていて味付けも良くVery Good!更に接客申し分ありません!細やかな心遣いを感じます\(^o^)/
「村のホテル」とうたいながら、野沢温泉で一番古い宿だそうです。坂の上、麻釜の目の前に位置し、温泉風情が味わえるロケーションにあります♨️チェックインは何と13:00から🕛外湯巡りを楽しんで下さいという心配り🚶チェックアウトは11:00なので、22時間滞在可能。でも、泉質の異なる13の魅力ある外湯があるので、宿のお湯も素晴らしいのですが、1泊では時間が足りないほど。掃除も行き届いていて、ホスピタリティーというか、さりげないおもてなしの心を随所に感じられます✨トイレの消臭剤がアケビのかごに収まっていたり、脱衣場のかごも町の専門店特注のアケビで編んだ物⭐工芸品が好きな方や漫画ノラクロファンの方には堪らない宿です。廊下に原画が展示されています🖼️料理も、地元の米や野菜などの食材を使って、素朴でも本当に美味しく提供されます🍚朝晩選べる取り回し鉢の郷土料理は、毎回楽しみです🎵そして、何と言っても、しゃきしゃきのフレッシュな野沢菜漬けが美味❣️売っているものとは全くの別物に感じられます。初めて泊まったときは、翌朝起きたときにすごく元気になっていて驚きました😃⤴️それぐらいお湯が効きます。小布施まで車で40分ぐらいなので、観光にも便利です🚗🌰🍇🍎🍏
| 名前 |
野沢温泉 村のホテル 住吉屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-85-2005 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8713 村のホテル住吉屋 |
周辺のオススメ
天然記念物である麻釜の目の前のお宿。朝から、村の方々がその麻釜で野菜や卵を茹でてらっしゃって、その姿を、部屋の窓から眺めることができました。客室はシンプルでしたが清潔。お風呂は源泉かけ流しで、少し熱かったですが、冷水入れつつ湯もみすれば、ゆっくりつかれます。お料理は、取り回し鉢をはじめ、地物の素材のお料理が多く、美味しかったです。旅館のスタッフの方はみな気さくな雰囲気で、一泊でしたが、ゆっくりできました。