まる耕のだし巻き卵、極上体験。
酒肴 奥座敷 まる耕の特徴
酒の種類が豊富で、料理も旨い居酒屋です。
落ち着いた雰囲気の中で高級和食を楽しめます。
丁寧な接客が印象的で、満足度が高いお店です。
店長さんが巻いてくださるだし巻き卵がおいしかったです。丼も食べやすいサイズで満足感たっぷりでした。
隠れ家のような入り口で少し楽しめます。店内の雰囲気も良く、お酒の種類は豊富でした。料理も量より質というイメージですがどれも美味しく頂きました。
おまかせコースで食べました!前菜からラストの飛騨牛のすき焼きとご飯まで全てに大満足でした!お酒も日本酒から焼酎、ソフトドリンクまでこだわりのチョイスでどれも目移りしました。I ate the omakase course!I was very satisfied with everything from the appetizer to the Hida beef sukiyaki and rice at the end!We had a great selection of alcoholic beverages, from sake to shochu to soft drinks, and we were spoiled for choice.
酒も料理も凄く美味しかったです。ちょっと行きますか!ってお店ではないですが、素敵な時間が過ごせました。また行きたいと思います。
念願のまる耕さんへとても、雰囲気の良いお店でした。また、リピします‼️ご馳走様でした😊
店員さんの接客は見事でした!料理は、値段が高く感じてしまった。
高級和食です!お刺身、すき焼き、つまみもの美味しいです。感じもよいお店で可児市に来た時は必ず寄ります🤭
コースの料理をいただきました。栄螺ごはんも美味しかったです。飲み物メニューに白ワインもあると😄。家は各務原ですが、また利用したいお店です。
雰囲気良し、コスパはそこまでだけど丁寧で味も良い。
| 名前 |
酒肴 奥座敷 まる耕 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0574-61-5053 |
| 営業時間 |
[木金土火水] 11:00~14:00,17:00~22:00 [月] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒509-0214 岐阜県可児市広見611−2 ビレッジ元町 2F |
周辺のオススメ
初めはちょっと高級感のあるお店かな?と戸惑いましたか、とても良い接客で安心でき料理も美味しく頂けました。ありがとうございました。