沼田の名物、分厚いとんかつ!
山彦の特徴
愛され続ける昔ながらの風情が漂う、田舎のとんかつ店です。
ボリューム満点の分厚いとんかつが、食べ応えを約束します!
高齢のご夫婦が営む、温かみのある雰囲気のお店です。
昔からあるお店で、山と渓谷の本が並んでます。私はいつもトンカツ定食。昔は御主人が「ごめんね、今日はあまり良い肉じゃいんだけど」と言いながら極厚でジューシーなトンカツが。肉汁を飲みながらカツを喰う!ここの味は変わらず美味いです。舞茸蕎麦を頼んだ友人が舞茸だけでお腹いっぱいになった事もありました。御主人は昔に比べて年齢のせいもあり元気が無くなってしまいましたが、足を運びたくなるお店です。
初訪問し 豚カツ定食を頂きました久し振りに厚身の有るサクッと噛み切れる食べ応えの良い一品でした。
・肉がでかい・ご飯も多い・お店の人も優しい・静か。
店員のおじいちゃんが、志村けんがコントでするおじいちゃん店員みたいな感じでかわいかった。三渓そば定食と瓶ビールを注文。こんなに山菜をたべたこといままでなかったくらいのボリューム。ヤマメと高野豆腐が美味でした。
ボリューミーなカツにびっくりしましたが、しっかりとした肉厚食感に大満足でした!店内は山小屋のような雰囲気にほっとし、癒されます。お会計の際にあまり大きなお札で支払うと、店側の用意がなく困るようなので、行かれる際には1000円札や小銭等を準備していくことをお勧めします。
なかなか食事処が見つからず、ようやく発見できたお店。かなりご高齢のご主人が接客してくださいました。お蕎麦の定食を頼んだら、この日は蕎麦が終わってしまっていて、トンカツ定食をお勧めされました。後で皆さんのクチコミをみたら、なるほどトンカツ屋さんなんですね。お勧め通り、美味しいトンカツを頂けました。豚肉はすごく分厚くて、衣はちょっと硬いぐらいカリカリで とても美味しく、満腹になりました。山の写真や、年代物の雑誌山と渓谷が積まれており、山好きの方にはたまらないお店ではないでしょうか。たまたまでしたが、素敵なお店が発見できました!
2017年12月半ば頃伺いました。ご老齢の夫婦が営業しているため時間に余裕のあるときに伺うことをおすすめします。
ざるそばとやまむを食べました。
高齢のご夫婦が営まれているお店です名物は分厚いとんかつ❗今や他のメニューを頼んでも、とんかつ以外作られない様です。ご夫婦が元気なうちに、是非ともとんかつを召し上がってみてください❗
名前 |
山彦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-22-2661 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

田舎のお店でとっても良かった🎵とんかつが凄い‼️