田舎うどんでほっこり!
塩田うどん・そばの特徴
手打ちのうどんは、こしがあって美味しいです。
300円でコスパが非常に良い旨さに驚きです。
田舎うどんは、懐かしい太さと味わいが特徴です。
お昼で利用しました。霧雨の降る晩秋で肌寒いので、温かい蕎麦が食べたくてお店に入りましたら、常連のご高齢の方が楽しそうに昼食中でした。席について温かい蕎麦を注文して、惣菜が並んでいるテーブルを見に行くと野菜のおひたしや、揚げ物、いなり寿司などが並んでいました。かぼちゃと茄子の天ぷらを選んで席に戻ると、蕎麦も運ばれてきました。蕎麦は祖谷そばの系譜なのか、うどんのような太さの蕎麦で、ぶつぶつと切れるものでした。正直、喉越しの良い江戸の蕎麦が好きなので、祖谷そばは好みではありませんでしたが、素朴な蕎麦と、美味しい出汁はとても良かったです。おかげで身体が温まりました。
雰囲気もいいです(^^)
おばさん2人がきりもりされていて、のんびりした雰囲気の手打ちうどん屋さんです。4/4に立ち寄りましたけど、タケノコの天ぷらがおいしかったです。
300円でコスパ良く、うどんも非常においしい!店員さんも優しく、天ぷらもサービスしてくれました。(たまたま)ぜひ行ってみてください。
うどん、特に出汁が美味しいし、かけうどんは300円でコスパが半端ないです。
うどんをこしがあって、汁も美味しかった。値段もお手ごろ。
以前来訪した際もそうでしたが、田舎の親戚のおばちゃんの家に来た感覚です。何かアットホームで癒されます。釜揚げうどんをいただきました。少し時間がかかりますが、とても美味しかったです。出来ない時もあるそうで今回はラッキーでした。また来ます。
田舎うどん❗️太くてこしのある懐かしい味。
名前 |
塩田うどん・そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-52-3204 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おかずもいろいろ😋客の年齢層は高くて、近所の方々が続々と集まってきます☺️めちゃくちゃ雰囲気イイ✨いつもかどうか分かりませんが、食後にコーヒーをサービスしてくれました☺️