懐かしい味が漂う、鉄板お好焼屋。
ふる里の特徴
年季の入った鉄板で焼き上げる、昔ながらのお好み焼きが楽しめるお店です。
懐かしい味を再現するため、こだわりの生地でお好み焼きを提供しています。
地元のお客さんが多く、馴染み深い雰囲気が広がる居心地の良いお店です。
私の友達が、お好み焼き3枚と野菜炒め、焼きそば、瓶ビール5本、ペットお茶1本で9,500円だったらしく。瓶ビール🍺1本いったいいくらだったんだろう???不思議な計算やね。
地元じゃ美味しくて有名なお好み焼き店だよ( ´∀`)bグッ!
時々昼ごはんで利用しています。昔ながらの味で美味しいです。駐車場が少ない(4台程度)です。
いつ食べても美味しいです。
去年 偶然に見つけたお店です 年期の入った 使いなれた鉄板 昔ながらの味で 懐かしさすら 感じるお店の雰囲気です お客さんも 馴染みのある人達で 手慣れた感じで 食べる準備をしている。
昔ながらのお店です!安くて美味しいですよ!
生地が美味しい。値段も安い。
懐かしい味です。イカが大きくてやわらかかった。
| 名前 |
ふる里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0883-36-3374 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒771-1602 徳島県阿波市市場町市場上野段522−10 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高校時代唯一友達と青春を語った 昔ながらのお好焼屋さん 40年以上使い込んだ鉄板に哀愁が漂う‥先日もツレとモダン 焼そば ネギ焼 ピール大4で 破格の3400円安すぎる〜!おばちゃんいつまでもお元気でお店続けてねー。