桜満開!
土柱ランド新温泉の特徴
徳島県内唯一のラドン温泉で、体の芯からリフレッシュできます。
天然記念物の土柱近くに位置し、美しい自然を堪能できます。
半露天風呂付きの部屋で、豪華なひとときを満喫できました。
桃色かおる花見の宿3月末には桜が満開で、信楽焼の露天風呂で最高に贅沢なお花見ができます。食事の一押しは、なんといっても鯛の釜飯!とても美味しかったです。家族が多い我が家にとってコスパ最高のお宿でした。帰りに家族写真を女将さんに撮っていただいたのですが、「はい!ど〜ちゅう」はいいね👍大変お世話になりました。
九州からのツーリング!3月だというのに大分が雪で通行止めになってしまい別府までは行けなく臼杵から四国でフェリーに!祝日前日で何処も宿はなくあっても高い。色んなサイトで見ていて運命的なところに辿りついた。温泉♨️で???円価格は宿に迷惑かける可能性があり記載しませんが…。まずは朝早い電話での女将さんの対応でいいと感じましたバイクで行くので出来れば屋根が付いていればありがたいと思い確認の連絡のため。部屋もいい。今回の旅で一番満足な宿。飯もうまい。サービス最高でした。今度は誰かと一緒にここを目指して来たいですね。
和室の部屋風呂付きに泊まりました。部屋は広く、掃除も行き届いている感じです。また、女将が凄く明るく良い人でした。接客良ければ、泊まる側は気持ち良く泊まれるので、大変気持ちの良い所でした。夕食は時間の都合上取れませんでしたが、朝食は美味しく頂きました。また、行く機会があれば行きたいです。
観光名所土柱のすぐ近くにあり、バイキング→日帰り温泉出来ます。受付の方はとても親切でした。部屋は、「部屋」。トイレ・バスは共同で引き戸に小さい鍵がついていて音が丸聞こえですが、それを除けば広いし綺麗です。温泉も満足です。コスパが高いのではないでしょうか。
実は駐車場以外は何も利用していません。土柱見学者は駐車場無料と書かれていたので利用させていただきました。
県内唯一のラドン温泉にゆっくり入りたくて宿泊しました。施設は古いですがとても清潔でお部屋も広々としており、スタッフもいい距離感で親切でした。食事が特に美味しかったです。なん組も宿泊客がいましたが夜はとても静かで安眠できました。
今回は疾風巡拝とのコラボで、立ち寄りました!スダチ茶と土柱麺を購入!次回は温泉など楽しもうと思っています。ですので今回はこの評価で🙏
ザ・昭和が残る施設でした。スタッフの方々対応も良く、特に何かしら問題なく過ごすことができました。ただ、GW真っ只中のプライシングであったため、施設の老朽等を考慮すると星はどうしても高得点を与えることができないか。な。Pros・サウナあり(ガス)高温で良き・お食事 地元のものが出る・スタッフさんアットホームCons・水風呂 塩素 カルキ臭がきつい・虫がどうしても多い・スタッフさんに気を使っちゃう(夜、最終の提供時間を指定したが、どうしてもスタッフさんからの焦りが伝わってくるのと、食堂でお話しされているのが聞こえてくる、、)
天然記念物の土柱のすぐ近くにある大型旅館です。ラドン温泉で、別途入浴税が200円かかります。人工温泉でも、天然温泉と同じような鉱泉水であれば鉱泉温泉となり税金がかかるようです。大浴場には、サウナや冷水風呂もあり、充分楽しめます。フロントの受付も丁寧な対応型で、安心して泊まることが出来ました。部屋は色々なタイプがあるようで、ほぼ満室でした。敷布団は3枚重ねていたので、和室としてもぐっすり寝ることが出来ました。朝食も和食ですが、品数も多く、充分です。リーズナブルに泊まって、お風呂にも入れるのはよい施設だと思います。日帰り入浴は600円で、土柱を回って、ゆっくりお風呂に入るのもいいのかと!剣山登山の拠点にしてもよい場所です。
名前 |
土柱ランド新温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-35-3431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

正直賛否両論だと思いますが、レトロな佇まい、迷路のような通路、旅館なのか立ち寄り温泉なのかわからない宿泊施設ですが、私にはツボでした!今時珍しくお部屋にトイレも洗面台もない、物凄い気取らない、他所に泊まりに行ってあんなに爆睡したのは初めてと言うくらいリラックス出来ました。朝風呂用に新しいタオルを用意してくれるサービス、めっちゃありがたかったです!是非また泊まりに行きたい!!