右左折自在、スムーズな荷下ろし!
丸全昭和運輸(株) 輸出梱包センターの特徴
正門左手に位置する守衛がいて安心感があります。
荷下ろしが早いので、タイトなスケジュールでも対応できます。
専属車両のアイドリングストップが特徴的でエコ意識が高いです。
右左折どちらからでも入退場できる!入場して左側の建物入口右側に守衛室があり記帳する!その後、入口内に入って左側の扉の中で受付❗️受付をしないと何も始まらないので注意❗️ヘルメット、マスク、ボールペン、必要書類持参する❗️
正門左手建物玄関横に守衛があります。受付が必要です。積み・降ろしで、手順と場所がちがうので、守衛で聞くのがベストです。ホームの説明をされますが、待機場所が少ないので、並んでいる他のドライバーに、どこに並んでるか聞いて車両を止めた方が良いと思われます・・・
7:30から入場みたいですけど、もっと早くから入っているトラックもあるみたいです。8:10から事務棟1階左側の受付で卸しのホーム番号を聞きます。ちなみに、バラ卸しの4トンは13、14番ホームでの卸しみたいです。只今、8:50、作業員の方に話しを聴いたら仕事が重なっているからまだ卸せないそうです、早く卸したければ事務所に相談して欲しいそうです。その作業員の方々は海コンの積み込みしてました。
待機時間が 短く 早めに荷下ろしが 出来るから。
七時半開門ですが、アイドリングストップで専属車両が八時半から荷おろしになり、他の車両はその後になるので微妙な感じがしました‼️
アイドリングストップ。8時半から。
フォークマンが、いまいち、、、。
| 名前 |
丸全昭和運輸(株) 輸出梱包センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-774-0022 |
| HP |
https://www.maruzenshowa.co.jp/corporate/network/yushutsukonpou.html |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦1丁目3−3 SBSロジコム |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事で積込みに行って来ました。お初現場だったのですが同業の本牧レディが丁寧に教えてくれたので助かりました。