1300年代の歴史を感じる築城!
西条東城跡の特徴
西条東城跡は1300年代中頃に築城された歴史的な史跡です。
阿波市吉野町に位置し、歴史探索にぴったりの場所です。
田園風景に囲まれた静かな環境で、歴史を感じることができます。
阿波九城の一つ。城址碑のあるところは、通りからは全く見えないため、非常に分かりづらかったです。
整備されてない。
見つけるのに苦労しました。路地に入って右にあります。
| 名前 |
西条東城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0883-52-0491 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
1.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
築城は1300年代中頃といわれる。1582年に長宗我部元親により落城。その後、阿波九城の1つとして再興された。当時は小高い丘だったという。現在、石碑設置場所は私有地。