自家焙煎の香り、癒やしの時間。
せせらぎの風の特徴
自家焙煎のコーヒーが楽しめる専門店で、豆も購入可能です。
落ち着いた雰囲気の中、真剣にコーヒーを入れるマスターが魅力です。
おしゃべりをするには不向きな、静かな癒しの空間でリラックスできます。
落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。いちごのケーキ美味しかった!もちろん…コーヒーも美味しかった!
豆を買いに はじめて伺いましたが 質問に対して丁寧に 答えていただきました。結果 エチオピア(モカ)を100g購入しました。どんな豆でも 比較しやすいように そして好みではありますが(笑) ペーパードリップ(円すい形)で雑味の出ない入れ方を心がけてます。感想としては スッキリとした後味で 苦さが少なく 香ばしいナッツの風味でした。苦さよりもスッキリな珈琲をお好きなら オススメです。
自家焙煎のコーヒーがいただけます。前から気になっていたお店で、ようやく行くことができました。落ち着いた雰囲気で、くつろぎなから美味しいコーヒーが飲みたい方にオススメのお店だと思います。お茶請けにクッキーやカットされたパウンドケーキも出てました。駐車場も何台かありました。大きな病院の近くなので、時間帯によっては混むみたいですね。
落ち着いた店内です。
コーヒ美味しい 雰囲気静か。
落ち着いた雰囲気が好きです。先ずはコーヒーが美味しいですが、ついてくる手作りお菓子(?)も良いですね。毎回違うモノをつけてくれます。
中煎りから深煎り傾向のコーヒー専門店です。(紅茶等もあります)昔ながらのマスターによるドリップを楽しめます。私は元々は浅煎り派で、モカなどのフルーティーさを求めてカフェを巡っていました。ですが、此方に来るようになってからは、超深煎りまで楽しむ事ができるようになり、よりコーヒーの楽しさを知ったお店です。まず、食事に関してですが、基本的に某フランチャイズのフードとは違う完成度です。こちらは、一品一品が料理として出てきます。(量ではなく質の話)そして、どのコーヒーと合わせても、その質が損なわれる事はありません。むしろ、このバランス感覚こそが、このお店の最大の魅力とも言えます。パン類、ケーキ類、ピザがありますので、是非コーヒーと合わせて召し上がってください。(ピザはタバスコが効いているので、単品か他のドリンクの方が食べやすいかもしれません)肝心のコーヒーですが、おそらく岐阜の中でも、洗練さ、軽やかさ、飲み終わった後の幸福感がこれ程充実したコーヒーは希でしょう。香りを追及されている、サードウェーブに属するカフェは岐阜にも多くありますが、それとは違うベクトルの香りです。また、飲み終わった後の感覚はそれらのコーヒーとは全く別物ですので、そちらをメインに楽しんで頂ければ良いと思います。豆にも拘られているので、それ相応の値段になりますが、コーヒー好きなら是非行っていただきたいお店です。(12:00~13:30間でしか食べれないメニューがあります。カツサンドやフレンチトーストは癖になりますので、ダイエット中はお控えください笑)価格本日のおすすめ(コーヒー限定): 550円コーヒー、紅茶類: 550~900円フード: 680~900円コーヒー+フード: 1000~1400円。
美味しい珈琲を頂けました。
飲む前から店内の雰囲気と香りに癒されました。扱っている豆の種類が多くて、コーヒー通の方に絶対オススメの喫茶店です。サイドメニューも気になるところです。
名前 |
せせらぎの風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-239-6634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素晴らしいお店です 優しい時間が流れています マスターとママも最高です おしゃべりしたい方には、不向きかも… 私は居るだけで癒やされます いつも有難う(^^)