400円!
きくがわ温泉 華陽の特徴
400円で利用できる、庶民的な日帰り温泉です。
自然光が心地よい、明るい雰囲気の施設です。
つるつるの肌になります、ナトリウム炭酸水素塩泉の効果です。
近所の常連客が 多いです。内湯2つと露天風呂が あります。少しヌルっとした泉質で いい感じです。 料金が 400円は ありがたいです。
400円、ボディーソープ、リンスインシャンプー無料。コインロッカー100円戻る。ドライヤー無料。ぬるい源泉と沸かしたぬるめのお湯に入れる。ぬるぬるしていてすごく気持ち良い!地元にあり、今まで全く眼中になかったが、入ってすごくよかった。平日夕方頃いったが少ない人数しかいなくゆったりできた。
昔ながらの温泉施設ですね。公営なので、余分なものはありません。でも、泉質はとてもよくて、ツルツルスベスベ感があります。掛け流しなので、衛生面も気になりません。地元の方が多いですね。
公共の施設らしく、料金は安いですが設備もそれほど綺麗なわけではありません。泉質は弱アルカリ性でややぬるぬるです。露天風呂は小さく、2~3人しか入れません。
よく利用します。冷泉をそのまま流している浴槽があります。男湯の方はそこまでですが、女湯はその冷泉の浴槽に団体でたむろして入れなかったと妻が嘆いてました。スタンプカードももらえます。
子供の頃から通ってる銭湯チックな温泉。派手さは無いし、地元の人が多いけど泉質と値段を考えると良い温泉。ウチの子供達も大好きです。
柔らかい湯で気持ちいいタオルを買ったら高かった。
温泉♨️と言うより 銭湯と言う感じです。ボディソープ、シャンプー付きの入浴400円。安いです。温泉と期待するより 銭湯に行くと思えば 良い温泉?です。道の駅からも近くです。
つるつるの湯。天然かけ長し。ありがと😃
名前 |
きくがわ温泉 華陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-287-3022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

泉質も雰囲気もコスパも最高の温泉で、よく利用しています。ただ、上半身入れ墨のおっちゃん、常連のようでいつも大声で話していますし、受付の方もわかってて入れているようです。入口の貼り紙はなんのため?