横浜西口のコスパ最強立呑み。
魚参 横浜西口店の特徴
鮮度抜群の刺身が驚きのコスパで楽める居酒屋です。
立ち飲みスタイルで気軽に楽しめる雰囲気が魅力です。
マグロの盛り放題があり、様々な魚介類を堪能できます。
横浜西口で一番好きなたちのみ店です。魚参、みなと刺身専門店1号店、みなと刺身専門店のグループです。入口入って左側にコの字のカウンター、中央から右側にはテーブルになります。店も広いし、元気な大女将やスタッフの対応も良いです。何度でも通いたい店です。禁煙店です、店前の通りに灰皿があるのでそちらで吸えます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022/6・ホッピー黒セット440円・いわし440円・あら煮330円・メンチカツ440円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022年4月小雨降る中、17時ころに来店ですさすがにそんなに混んでは無かったです若女将の隠し酒もしっかりいただきました・ハッカク440円・スミイカ330円・骨せん330円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022年2月平日の17時ちょっと前に来店です。この日は、メンズディで大女将ほか女性陣は休みです。やっぱり結構混んでます。・はだての生うにハーフ1500円・メバチ鮪大トロ550円・なめろう440円いろんな魚が混じっています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年11月緊急事態宣言解除になってから初の来店です。大女将は新店舗の方に移るようで、鯵マリンさんが仕切ってます・鱧550円・殻ごと生ガキ550円・もつ煮込み330円・イワシ刺330円ハモはおすすめだったのでやっぱり旨かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年4月この日もビナバルからの流れ・活真つぶ貝690円・ほたるいか 旬のほたるいかが旨い・にぎり 〆にいただきました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年3月この日は海老名のビナバルでさんざん飲んだ後に来店です。・きんきまるごと煮付け1000円 言うことない旨さ・小肌ガリ巻500円・ハイボール300円。
いい感じの雰囲気の店員さんと気軽に入れる立ち飲みスタイルと価格設定。味も美味しくて良い店です。
立ち飲み屋さん。日曜の夕方17:00頃訪問。2組並んでいました。刺身が新鮮でとても安かったです。日本酒もお手頃価格で、並んでても入りたいお店です。
みなと刺身専門店2号店と魚参のコラボの立呑み屋さんと言うことで昨年12月にオープン。みなと刺身専門店2号店ともまた違った雰囲気ではあるが、大女将を筆頭に活気のある店内は気持ちよく1人でも気軽に入れます。そして何といっても刺身が旨い!種類も豊富なうえにどれも新鮮。更に刺身以外のメニューも豊富なのも嬉しい限りです♪(全部制覇するのは時間がかかりそうだけど楽しみでもありそう…)横浜でみなとに続いてこんなに旨い店の選択肢が増えたのはホント嬉しいですね!😃
早く行きたいと思う今日この頃です…鮮度、ボリューム、価格どれをとっても大満足でコスパ最強。緊急事態宣言があけたら必ず行きます!
魚が新鮮で美味しい!しかも安い!
立呑でこのクオリティなら文句なし!横浜駅も近いし手軽に美味しく飲むのならとってもおすすめです。ホントは座りたいですが、それを言ってはイケませんね。
お刺身はスーパーで買うよりお手頃にて、美味しく頂きました。
新鮮なお刺身がリーズナブルに楽しめる元気な立呑み屋さんですお刺身以外のメニューも美味い!
名前 |
魚参 横浜西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-314-6615 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

刺身は刺身でまあ日本人なら美味しいよねって感覚を崩していただけた。刺身が美味しいーって言っても常日頃から刺身を食べて比較している訳じゃない。でも確実に何か違うぞ、この旨味は!という刺身もある。このお店で頼むとそう思わせられる。いつも近くのスーパーで買う刺身も美味しいし、お値打ちだ。そんな中このお店で感動したのは新鮮さとかは置いておいて旨さと食感が連動していると気づかせてくれたこと。美味しい刺身ってのはネットリ旨味を醸し出しながらも食感がどこか「サクッ」としている。もちろん魚種にもよるけど。そんな素晴らしい体験をさせてくれるお店。