長野電鉄そば、親子で遊ぶ楽園。
中野市北公園の特徴
長野電鉄が真横を走る、特別な立地の公園です。
高社山を望む美しい景観での運動施設が充実しています。
スケートボード場やアスレチックが揃い、子どもに最適な遊び場です。
これらの写真は去年の春に撮りました。 ここの桜はとても綺麗なので、今年も桜が咲くのが楽しみです。
長野電鉄の真横にある公園です。広さは広大すぎず狭すぎず絶妙で、遊具もターザンロープ、ローラー滑り台、複合遊具と充実しているほか、キレイな芝生の丘や適度なアップダウンもあり小さい子どもから小学生まで遊べます。入り口がややわかりずらいですが公営の体育館の裏手にある為駐車場も充実しています。なんと言っても冒頭に書いたとおり長野電鉄の線路がすぐ横を走っており、ちょうどS字カーブの勾配になっているため子どもが眺めるのに丁度良いスピードで駆け抜けます。車両も流線型のパノラマカーや元成田エクスプレス、元日比谷線とバラエティに富んでおり、飽きません。まさに穴場な素晴らしい公園です。
今年は暑いので涼みにこの公園に来ています 涼しいですよ。
遊びやすい公園だと思います。
スケートボード場があって気に入ってます。
中野市市営球場の南側に位置しており、一見分かりずらいですが、🅿️から少し奥にいくとあります。小学生くらいまでの子が遊べる遊具がいくつかあり、ターザンのように遊べる遊具もあります。真横を長野電鉄が走っていて、電車が間近で見られます。大きな広場もあり、サッカーや野球くらいは出きる広さです。近くに公衆トイレや自販機もあり、便利です。
広々していて子供がどこにいるか見渡せます!たまに来る長野電鉄の電車も最高に楽しいです!良くお世話になってますー!
初めて来ましたが、本格的な運動施設が有り、良いと思います。
高社山を目の前に、いいグラウンドです👌
名前 |
中野市北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-26-3572 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

電車が真横を通る公園です。