熊野古道の帰りに、チャーシューめん。
Kitchen Port 風楽の特徴
主要海岸沿いの道路に位置する魅力的な中華レストランです。
ホルモンチャーハンや塩ラーメンが絶品で大変おすすめです。
満席になるほど人気があり、待つ価値のある美味しさです。
昔から「なぜ紀伊長島の外れに中華料理店が2軒並んで?」と疑問でした。街中にも複数あるのに。ということで、初利用してみました。平日19時過ぎ、先客無し(この後に来店あり)。手っ取り早く食べたかったので、目に入った「新、ブタのワサビ炒め丼 復活!」(850円)を注文しました。新だが復活。シン・豚ワサ丼! みたいな悪ノリでも良いのにwホルモン炒飯と迷いました。早速、中華鍋 カッカッカッカッ♪ 中華シズルノイズ(喜)。来ました。スープ付き。早速ひと口。おっ、甘ピリ感。調子こいた頃、口に含んだまま鼻から息を大きめに出してしまい、ブオッフォ!ワサビでムセてしまいました。その後も(汗)。これが禁断のメニューになった理由?(多分違う)さて。確かに肉が多くてボリュームありますね。ワサビ効果で爽やかに(けれどムセつつ)、食べ切りました。美味しかったです。ご馳走様でした。「紀伊長島の中華は、各店特色出してやってる」いったんこういう事で。PayPay使えました。
熊野古道三浦峠を歩いた後に車で来店しました。道の駅では何度か食事したので新しいお店がないかと思いホルモンラーメンを注文。先客がテーブルに四人いましたが確かに提供時間は遅かったです。時間がない人はイライラするかも?ラーメンは丼にスープが並々と入っていて飲み干すのは大変なくらい。三重なのに何故か松阪牛でなく近江牛なのかわかりませんが珍しいラーメンでした。味はピリ辛で普通に美味しかった。
丁度満席のタイミングだったので、1時間近く待ちました。故に評価は次にします。
ご飯ものはだいたい美味しかったです。一品料理はまぁまぁですかね、家庭的で落ち着いて食事できました。
チャーシューめん、おいしかったです。
ホルモンチャーハンがおいしかった。料理の提供時間がとても長かった。
イマイチと判断。
ホルモンチャーハンと塩ラーメンおいしくいただきました。
なかなかだと思います。
| 名前 |
Kitchen Port 風楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0597-47-3938 |
| 営業時間 |
[金土火水木] 12:00~14:00,17:00~21:30 [日] 12:00~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔からあるラーメン屋さん。国道42号線の風景に馴染んでいます。いつからあるのでしょうね。昭和と平成の境目くらいには既にもうこの地に佇んでおられたように覚えがあります。昔からラーメンいただきつつ、テレビ見て、新聞や雑誌読んで寛ぐことが出来るお店ですね。こういう昔ながらのラーメン屋さんは今時では貴重な存在のように思います。これからも末永く頑張ってください。