福井の美味しさ満載、名産品バイキング!
福井市観光物産館 福福館の特徴
地元の名産品をふんだんに取り入れた和食ランチバイキングが楽しめます。
福井名物、竹田の油揚げが絶品で、リピーターも多数います。
駅前のハピリン2階に位置し、便利なお土産ショップです。
駅前でこの値段で蕎麦湯付きのおろし蕎麦が食べられるのはナイスです。
土地の名産品が勢揃いしています。他地域で同様のお店に多く行きますが、非常に質が高い印象。個人的にはソソられるものが多く、つい手を出してしまうこと多し。酒好きには、特にオススメ。
福井の名産品がギュッと詰まっていますよ。食、工芸品、酒、おっ!と思うこともありますよ。まだまだ、復興途中の福井です。高速道路、敦賀インターチェンジから福井方面へは通行止めの区間があります。一般道を走っていると、大きな湿布を貼ったような高速道路を右手に見上げながら、何キロも土砂災害の爪跡が続きます。青々した稲畑の周りを土砂、流木が覆っていました。秋に黄金色に染まっていますように!
福井県をはじめ北陸の美味しいお土産品が沢山ありました。
名産品を取り入れた和食ランチバイキング安くてとても美味しくとても良かったです。
かわいい恐竜のマグカップを買い満足です。
福井の土産物がすべてあるため便利。おろしそばやソースカツ丼もあるブュッフェスタイルのレストランも魅力。
福井名物、竹田の油揚げ最高においしかったです。絶対また行きたいです!
土曜日のランチバイキング(税込み980円)を堪能した。本当に多種類だ。写真に載っているよりもずっと多くの料理の種類から選べる。ただし人気店なので12時30分くらいになると品切れになる料理も出てくるようだ。全部美味しいのは驚異的なコスパだ。一番美味しかったのは越前鰈のフライ。小松菜のお浸しも美味だった。全部美味しいけどね。
名前 |
福井市観光物産館 福福館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-20-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レストランでは地元の食べ物はもちろん美味しい、ショップでは地元のお土産も厳選されています。何よりスタッフの対応が素晴らしかった。我が福井県の玄関口として誇らしいお店でした(^o^)!