福井のハピリンホールで能舞台観賞。
福井市にぎわい交流施設 ハピリンホールの特徴
勾配がついていて、観やすいホール設計が魅力です。
福井駅前に位置しており、アクセスが非常に便利です。
本格的な能楽堂で、新春能舞台を楽しめます。
とても綺麗な能舞台があります。舞台そのものは非常に素敵です。楽屋もそこそこ快適なように思います。客席は階段状の部分は人が移動すると揺れます。このタイプの客席にはつきものですが、揺れ度は大きい方だと思います。ホールそのものは素敵ですが、2020年以降のホールの指定管理者にはあまりいい印象を持てません。とても上からです。
現時点では福井県内で一番高層ビル内にある施設。3階にホールが設置されている。規模は小さいが、発表会等に利用する場合が多いかな?市内中心部にあるので、公共交通機関を利用して会場を利用するのも良い。賑わいのお手伝いも大事だ!
セーレンプラネット…酔った😭
毎週末、いろいろなイベントがあります。
福井の素晴らしい、ハピリンホールで、新春能舞台観ました。🙇😷とても良かったですねぇ☺️
時節がら、密が心配されましたが、ゆったりと観賞する事が、でき有難うございました。
ミスアース福井大会の会場や配信の仕事で利用しました。大変立派なホールでスタッフのみなさんも親切に対応してくれました。
小さいホールですが、駅前でアクセスも良く便利です。今回はhometownliveで荒巻勇仁君のライブでしたが、すごく良かったですよ🎵
普通のホール。
| 名前 |
福井市にぎわい交流施設 ハピリンホール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-20-2901 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
観劇で来ましたが、1列目から勾配がついていて大変観やすいホールだと思いました。近いので2〜3列目だと舞台の方と目が合いますwトイレもとてもキレイで良かったです。