落ち着く古民家カフェで、心温まるラテアート!
ニューグリーンカフェ 緑茶房の特徴
お花の先生が営むカフェで、古民家の雰囲気が楽しめます。
町屋の素晴らしい雰囲気を大切にした、穏やかな空間です。
ラテアートが可愛すぎて、心温まるひとときを演出しています。
ゆったりとした雰囲気のお店です。グリーンカレーを食べましたが、辛すぎず美味しかった!
グリーンカレー、牛すじカレーを注文。デザートはコーヒーゼリーパフェ、パンケーキタワーのハーフを注文しました。グリーンカレーは少しピリッとする感じなので辛いのもいけるって人はいいかなぁ!デザートはメロンが両方ついてたんだけど、あわらのメロン使用してるようでとってもおいしかったです。駐車場は反対側に数台止めれるところがあります。雰囲気はレトロ、観葉植物があって過ごしやすい感じです。
出来ればランチセットをいただきたかったのですが、お腹が空いていなかったので今回はパンケーキを注文。ハーフサイズをお願いしたのですが、それでも結構食べ応えがありましたね。居心地もなかなか良く、1時間くらい居座ってしまいました。
お酢屋さんの併設?レトロな建物で外も中もオシャレ✨ ご飯も美味しかったぁ😆厚さ3cm、12、3cmほどの丸いパンケーキ2枚🥞デザート付きで1500円ほど。お得感あり🎵フワフワでイチゴも美味しかったぁ😍
場所は、解りにくかったです😅この店の駐車場は、店の反対車線にありました。駐車場の広さは、ちょっと狭かったです。店内に入ってみたら、THE 古民家カフェって感じでした😅メニューは、多すぎず少なすぎずって感じです。自家製のシフォンケーキは、抹茶が効いていてスッキリとした甘さで美味しかったです😋のんびりとした雰囲気があるので、ゆっくり寛げました😁
友達と黒龍神社に行った帰りに寄らせて貰いました。古民家をリノベーションしたような感じで、店内は落ち着いた雰囲気でした。私はパンケーキのハーフとブレンドコーヒーを注文。パンケーキは「ふわふわもちもち」で程よい甘さで美味しかったです。トッピングの苺は甘酸っぱくて、パンケーキの甘さ、生クリームのとも良く合ってました。ただ、駐車場が歩道沿いで、歩道を通って止めなけばいけなくて、普通車ではなかなか止めるのが難しいような場所でした。
12:00までのモーニング500円(22年1月現在)でこのボリューム、しかもポットサービスで出てくるのは名古屋人もびっくりです。パンはカリッフワッ、ソファーは柔らか、平日朝なら店内は静かで快適。電車を待つなら、駅前で待つより10分歩いてでもここで待ったほうがオススメです。店主のマダムも気さくで優しいです。
地元では人気のカフェというだけあり、お客さんが結構入っていました。タコライスセットをオーダーしました。まずはドリンクが提供されました。アイスティスープがセットになっていました。タコライス野菜がたっぷりとトッピングされていました。甘みがあるソースだったので、知っているタコライスとはちょっと違うかも?でも美味しかったです。野菜の下にはご飯もたっぷりでボリューム感もありました。
お花の先生がやってるカフェ。生花やドライフラワーが至るところにあり、古民家をリメイクした落ち着いた雰囲気です。季節のフルーツを使ったパフェやパンケーキがオススメ。ランチも試したい🎵
| 名前 |
ニューグリーンカフェ 緑茶房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6984-4627 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 10:00~16:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気がよく、落ちついて食事ができる 蕎麦を食べてよったので食事はしなかったがあんみつを食べた。