イチゴのロールケーキ、最高の美味しさ!
LE PINEAU(ル・ピノー)玉造店の特徴
イチジクのミルフィーユやタルトは毎年楽しみな一品です。
色鮮やかなデザートが並び、目移りする楽しい店舗です。
家族イベント用のケーキが豊富に揃い、飽きることがありません。
イチゴのロールケーキ美味しかったです😋他のものも食べてみたい!
まずケーキがとっても美味しいです。さらに店内にきれいなカフェスペースがありケーキとコーヒーのセットが税込み900円以下で大阪中央区内の長堀通沿いの好立地ではとっても安く、とってもいいお店です。
大阪市中央区「ルピノー 玉造店」さんJR環状線「玉造駅」から長堀通を西に徒歩12分位、空堀町交差点の近くにある「ルピノー 玉造店」さんにお伺いさせていただきました。休日の夕方、店内にはたくさんのお客さんがいらっしゃいました。店内は広くて「ケーキ」「ジェラート」「焼き菓子」等、様々な種類のスイーツが分かりやすく配置されています。店の奥には4席だけですがカフェも併設されていました。本日購入した商品は「シュークリーム」(238円税込み)「マルジョレーヌ」(486円税込み)「モンブラン」(497円税込み)。★「シュークリーム」(238円税込み)「大人気商品」と謳っているだけあり、メチャウマです!サクッと焼き上げられたシューに濃厚なカスタードがたっぷり入っています。(※甘さ控えめの生クリームが合わさっているのがポイントだと思います)超おすすめできる商品を発見しました!★「マルジョレーヌ」(486円税込み)クリームにも生地にもヘーゼルナッツをたっぷり使用されて風味がすごく感じられるスイーツ。キャラメリゼされたナッツがアクセントになっていてまた美味しかったです。★「モンブラン」(497円税込み)モンブランクリームの中に栗がそのまま入っています。下のロールケーキにも和栗が使用されている栗づくしのケーキです。「ルピノー」さんは「玉造店」以外に「北堀江本店」と「梅田阪神」にも出店されているので、近くに来られた時のはおすすめの店舗なので是非!■「ルピノー 玉造店」さん■営業時間9:00~20:00火曜日9:00〜18:00(焼き菓子のみの販売)■定休日元日■住所大阪府大阪市中央区上町1-6-9
びっくりするぐらい安く、うまい。市内あちこちいったが、こちらだけでいい(≧∇≦)b
モンブランといちじくのタルトを食べました。モンブラン、、、めっちゃおいしい!栗の甘さが引き立つ控えめな甘さ加減で、栗のペーストと中の栗と、栗をたくさん感じられて栗好きにはたまらない、これは最高のモンブランだと思いました。わたし史上1位のモンブランになりました^ ^いちじくのタルトに関しては、食べた瞬間全然甘さを感じれず、噛んでいくと素朴なイチジクの甘味をちゃんと感じられて、生クリームも入っているのになんて素朴な甘さなんだ、と驚きました。これは大人向けのケーキでとてもおいしかったです。甘いと思って食べたらギャップに驚きます。ケーキの甘さ使いが上手だと食べて思いました。また買いに行きます!ほんとにおいしいです^_^
食べ易いサイズのケーキが並んでいて、目移りします。店員さんも感じの良い方が多く、人気が有るのも分かります。クッキーも美味しかったです。
店内は色鮮やかなデザートがたくさん並んでいてとてもワクワクします。焼き菓子も種類が豊富なので、手土産によくサナドを購入しています。味、値段ともに満足していますが、レジ前が狭く、誰がどう並んでいるのか(商品受け渡し待ち?会計待ち?)よくわかりません。焼き菓子(包装+リボン)、シュークリームを購入しましたが、ラッピング・会計・シュークリームを入れるを1人のスタッフさんが対応していました。何名かスタッフさんがいたので、少し分担して提供を早くしてくれるといいなと思います。ケーキ屋さんに行くのは、記念日や誰かを想って購入する機会が多いと思いますので、スタッフさんの対応レジ含め改善をしていただければと思い、期待を込めて少し辛めに評価しました。
どのケーキも美味しい。今日は桃源郷という桃を1個丸ごと使ったケーキ。桃が甘い。中のクリームは甘すぎず。ボリュームがあるが軽いのでもう1個食べたかった。東京でこのクオリティーは2000円出しても無いかも。それが700円ちょっとで食べれる。
焼き菓子、生ケーキ 購入。初来店です。近くのコインパーキング利用しました。どれも帰ってすぐ味見してみました。シュークリーム たっぷり詰まったクリームで、バニラビーンズ多め。わりと甘いですが、エストローヤルよりクリーム硬めで、もったりしていて濃いので、食べ応えあるのがうれしい。苺ミルフィーユ パイ自体の層は薄めですが、サクサク感が残っている。中にカスタードたっぷりで、全体的に柔らかく出来てます。木苺ジャムが効いている。パイは計3段だが、総体に軽くてあっさり食べやすい。季節のタルト ベリータルト生地はある程度しっかりした硬さを保ってさっくりしていて、べったりモソモソ感がなく良かったです。生クリームくどくなく、苺もフレッシュでした。モンブラン 土台はロールケーキなので、タルト台ではなく期待外れかと思いきや、クリのペーストが、しっかり栗の風味が生きていて、びっくり美味しい、生クリームでのばして緩すぎる店もあるが、こちらは濃密で絶妙な硬さ。そしてしっかり量がある。甘さすぎない。ガトーショコラ大きさもあり、表面のチョコレートがしっかり甘いが、あとはスポンジと生クリームとキャラメル風味クリームの交互なので全体がふんわりできていて、食べやすい。生ケーキ総じて見た目もよく、つくりが凝りすぎず、ボリュームも残しながら、仕事が丁寧。使っている素材が良いのでしょうか、何げない日常にあっさり食べれるような甘さの加減のケーキ達で計算されているなと思いました。スタンダードだけど古くない。案外スタンダードを守っているお店は少ないので、ずっとこのままの路線であって欲しいです。年代問わず受け入れられるお味です。焼き菓子に、関しましては、クッキー詰め合わせ箱、こがしざ、単品バラで、購入しました。クッキーが、美味しかったです。硬めシンプルが、好きなのですが、どれも香りがよく、硬めの好みに合いました。カステラ系バウンド系は、意外にしっとりしていて、キメが細かい感じで、美味しかったです。焼き菓子は、とくにパウンドケーキ系は年配者がいる法事に最高だと、感じました。お菓子づくりの基本に忠実、何をいただいても裏切らない洋菓子屋さんだと感じます。
名前 |
LE PINEAU(ル・ピノー)玉造店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6761-2226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きなケーキ屋さんです。焼き菓子が有名ですが、シュークリームは定番。甘さ控えめも、食べごたえ有りです。誰かと食べるなら、先ず食べましょう!