昭和の薫り漂う立呑み酒屋。
岩太屋の特徴
昭和の薫りが漂う、本牧の老舗酒店で角打ちを楽しめます。
立呑みコーナーがあり、地元の人々に愛され続けるお店です。
本牧ゆあそび館の帰りに立ち寄りやすい、便利な立地があります。
岩田屋のマーちゃん、元気かな〜会いたいな。
いつもビールの配達をして頂いてます。迅速でとても丁寧親切です。
走った後で本牧ゆあそび館でひと風呂浴びてから呑み!これが楽しみで走っているんだから!本牧をフィニッシュにしていたのは、とある角打ち店に行きたかったので。んで本牧の角打ち「岩太屋」さん、利用です。生ビールで仕上げ!って思っていたんですけど、休止中でした…。とほほ。なので黒ラベル中瓶を。肴はブラックペッパーチーズとナッツで。全部で500円。安い!肴は乾き物u0026缶詰がほとんどなので、サクって呑むにはおすすめです。
古くからある、町の酒屋さん。横手に角打ちがある。界隈では「フラミンゴクラブ」と呼ばれている。
地元って感じでいいです。
うちの近く。本牧一丁目の交差点の角です。
立ち飲みが出来ます。
おじいちゃん、おばあちゃんいつまでも頑張って下さいね🎵
本牧通りにある老舗の酒店。いつも元気なおじいちゃん&おばあちゃんには、本当に癒されています。角打ちでお世話になっていますが、食材の宅配サービスも行っていますので、地域の年配のお客様には大変便利かと思います。
| 名前 |
岩太屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-622-8566 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ノザキのコンビーフ菊水ふなぐち。