福井の焼き鳥、鉄板で美味!
治郎吉 片町店の特徴
鉄板で焼いたホルモンが絶品で、福井独特の食べ方を楽しめるお店です。
メニューが豊富で、ミックス焼きや串カツ、デザートも充実しています。
アットホームな大衆居酒屋で、ビールと共に料理を堪能できます。
サクっと一杯飲みに最高でした。プレーンサワーにカットレモントッピング、甘くないレモンサワーを求めているお方におすすめです。
マスター、大将、毎回毎回お世話になります❗鉄板メニューがクセになってますのでまた行きます🎵
ホルモンも焼き鳥もとても美味しいです。何回でも食べに行きたいお店です。
初来店福井の焼鳥は秋吉方式ですね、5本単位の注文なんです。一つ一つが小ぶりなんで全然食べれます。特にセンマイの酢味噌はマスタードか辛子が入ってて癖になる味です。お酒のつまみに合いますよ。
土曜の夜に利用しました。予約なしで入れました。店内は昭和感溢れる鉄板焼屋さん。串焼き、鉄板焼ともに満足できる味ですが少々味付けが濃いような。お酒を飲む方にはピッタリなんだと思います。次回はキムチチャーハンを食べてみたいな、と思いました。
ウマイ‼️に尽きる‼️
大衆居酒屋👌オススメです😃✌️
呉服町店よりメニューが豊富で良かった。
出張先の福井のホテルの近所だったので、ふらっと入った店ですが、まぁまぁイケましたよッ❕❕👍値段も安いし…店員さんの対応も良かったです。この店のメニューを見たら‼️焼き肉も食べれる店みたいです。この店の雰囲気ならば‼️女性でも、全く気を使わずに、独り焼肉してもOKだと思いますよッ❕❕👍また、出張の間に焼肉を喰らいたくなったら、行こうと思います。
| 名前 |
治郎吉 片町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-23-8775 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
福井名物といえばおろしそばと双璧をなす焼き鳥。大阪にいた頃、なんばの大栄で簿記の勉強が終わると仲間と秋吉へよくいった。ということで秋吉は私的にも懐かしい、身近な存在。ただ、今日は地元でも人気の治郎吉 片町店。これ何がアレって、味より出し方やと思う。五本セットででてくるので値段はそれほど安くないけど、一本あたりにすると安いし、何より食べやすい。これはマジックやな。