淡路島の旬、会話と美味。
寿司一作の特徴
淡路島の漁港近くで新鮮なネタが楽しめるお寿司屋さんです。
大将の職人技とおかみさんの気さくな接客が魅力的です。
握りたての香ばしい穴子や、旬の美味しい赤雲丹が絶品です。
大将は無口な感じですが、いい感じおかみさんは気さくに会話が出来て楽しい時間でした。味に関しては地元の食材を使用してるので美味しかったです、又来たときは寄りたいと思います。
鱧が今まで食べたもので、ダントツに美味しかったです。湯びきは厚みも舌触りも最高でした。こちらは写真撮るのも忘れるくらい、すぐ食べてしまいました笑鍋も出汁が、しみわたります☺️おかみさんが元気よく素敵な方でした。またぜひ行きます。
寿司 一作 お昼、上にぎり8貫 3
淡路島に遊びに行って、寿司食べよって探して行ったお店。はっきり言いまして当たりでした。仕事丁寧、ネタ新鮮です。
うずしおクルーズを乗った時、添乗員さんが勧めてくれたお寿司屋さん。駐車場が5台?くらいあるので、助かりました。お寿司はとても美味しい。特にウニ、サワラ、サユリ。本当に美しいお寿司で、味も絶品でした。夏のウニは終わり、淡路島のムラサキウニでしたが、とても美味でした。9貫で3800円くらいでした。一番高い寿司を頼みました。奥さまが、心からお優しく、初めての客に説明も丁寧でした。ホッコリします✨トイレも笑顔で貸してくれ、迷ったらニコニコと教えてくださいました。トイレの建物は古いですが、昭和?、どこみてもキレイさっぱりに掃除をされていて、気持ち良かったです🍀福良に行ったら、また絶対によります✨
ほんとに美味しかったです😋中とろ、ウニ軍艦、さわら、赤エビ全部美味しく穴子は握る直前に炙ってあるのかほんのりと温かく香ばしい香りして最高😋他も全部美味しかったです🙌おかみさんもとっても魅力的な方でニコニコ笑顔でお寿司の魚の種類やお薦めの食べ方等教えて下さり適度な気配り良い時間を過ごせました🙋また是非お伺いしたいです😄
初めて伺ったお店でしたが奥さんの対応も良く、タコの天婦羅や寿司ネタについて親切に説明をして下さいました。非常に美味しかったです❗
持ち帰りで利用しましたが、旬の魚をおさえていて尚且つ美味しかったです。
今度絶対行きたい!!淡路島寿司屋巡り!魚が良いので寿司も美味い!お母さんよく登場?お父さんは何処へ?お父さんのクチコミ無いの?
名前 |
寿司一作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-52-2690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

淡路島にある、徳島とほど近い漁港にあるお寿司屋さんです。「鳴門巻き」というわかめ入り太巻きがとても美味しかったです。瀬戸内海の名産魚介をぎゅっと詰め込んだ(?)太巻きです。わかめを推されていましたが、それも納得の味わいと歯応えでした。