昔ながらのもんじゃを味わう。
もんじゃお好み焼じゅうの特徴
レトロ風の雰囲気が楽しめる、もんじゃの名店です。
昔ながらの地元のもんじゃ屋で、安心して食事できます。
お手頃価格の粉物メニューは、どれもハズレなしです。
レトロ風なお店ですが、のんびり食事出来るような雰囲気です。自分で焼くスタイルなので、マイペースで食べられるのが良いですね。看板猫さんがシャイで可愛いです。出入口の階段が少々急なので足元ご注意です。
昔を知らんけど昔ながらの地元のもんじゃ屋さんて感じ。もんじゃは生麺が入っていて追加投入用の出汁も一緒に出てきて、昔ながらのもんじゃに慣れてないと戸惑うと思います。値段もリーズナブル、味も素朴ながら美味しい。そんな子綺麗な店じゃないけど駄菓子とかも並べてあって、下手な月島のもんじゃ屋より昭和のもんじゃ屋っぽいです(笑)席数はそれなりにあるが老夫婦でやっているようなのでオペレーション的に余り大勢でガヤガヤ押しかけれる店ではなさそう。駐車場無し、付近のコインパーキングも投稿時点ではけっこー歩きます。
値段はお手頃粉物はハズレなし。座敷もありお子様連れでもゆっくり食べれます。たまに猫がご飯食べに来ますが食べたら帰りますよ!
名前 |
もんじゃお好み焼じゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-333-9390 |
住所 |
〒210-0843 神奈川県川崎市川崎区小田栄1丁目12−15 土屋ハイツ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

はじめもんじゃを食べた。エビがぷりぷり。明太もんじゃが美味いです👍