感動のわさびスープ体験。
満幸商店Ⅱ(2号店)の特徴
名物わさびスープは、美味しさに感動すること間違いなしです!
シラス丼の盛りが半端なく、リピートしたくなる味わいです。
淡島神社近くで観光ついでの食事に最適なロケーションです。
写真撮影が禁止な理由がなるほどの人気店。しらす丼で有名だが、食べて欲しいのはそれではなく、新鮮な魚介料理。誤解を生みたくないから店内写真撮影禁止との話に納得。それはそれとして、夫婦と子供1人でランチで利用させていただきました。量が多いよーと言われつつ、オススメセットと鯛めしを3人で頂きました。オススメセット、、、、ほんとにオススメです‼️わさびスープがとにかく美味しい。出汁がほんとに魚介の味がすごくて大満足。さらにわさびで味変!もちろん、しらすご飯も、しらすが山盛りだし、めちゃくちゃ美味しい🍚わさびスープでうどんを食べた後に、しらすご飯のお米を入れて雑炊に。これまた出汁が染みてとても美味⭐️あと、前菜小鉢もとても味が染みてて美味しいし、揚げ物も美味しい😋とっても大満足のオススメセットでした^_^あと、鯛めしもこれまた美味しい。ホクホクです。というわけで、とっても大満足でした。めちゃくちゃオススメです。店員さんも皆さん明るくて、料理も丁寧に説明してもらいました。ほんとありがとうございました♪
良く工夫されたお店。わさびスープが名物で決してしらす丼かメインでは無いとの説明いただきました。想像ですがこのお汁がメイン魚のアラを丁寧に焼いて出汁を取って濃厚で香ばしい。鯛と鱧のしゃぶしゃぶ。出汁に〆のうどん投入する。しらす丼はもちろんマンガ盛り。カキフライもいただきましたタルタルソースも何が凄い工夫があるみたい。リーズナブルなODでしたが満足です。わさびスープとうどん玉だけでも満足できますね。また来ますね。
店内の写真は禁止✖️でしたが、写したくなる綺麗で、美味しい海鮮食事。鯛のガラで取った味噌汁にお好みでワサビを入れてうどんを食べる鍋物がほぼほぼの定食に付いているので、そのお鍋と魚類が売りのお店です。外観で想像して、店内に入ると「え?」海辺のお店を感じさせる内装。もちろん海辺なのですが、思っていた以上に広く、カジュアル&内飾の派手でないハワイ風?夫がお腹が空いている。と言ったら、豪華なお食事を勧められた。6950円。それでも次から次へとお皿が運ばれて来て、お持ち帰りオッケー👌という事で、持ち帰れない物を先に食べ、メニューの半分くらいは持ち帰り。⭐️ラップ・アルミホイルが用意されていて無料で使える。⭐️汁物がある場合はパック50円で購入可常連さんは3980円のセットに牡蠣フライやハモなど、その時々のお勧めを注文してた。しらすご飯🍚も山盛りで、セットはしらす丼か、鯛や貝の小3種のご飯か選べます。とにかく魚類が美味しい。店員さんもご家族か、「お母さん」「息子さん」と呼び合って、皆さんとても親切&暖かでした。窓からは海が見え、ゆったりした気分になります。駐車場は6台位。席は、カウンター・テーブル・テラスがあり、かなりの人が座れます。
初めての訪問です。メニューに迷うと とても丁寧に教えてもらえ 料理も出来たものから次から次にテーブルに置いて しまいには いっぱいになりました。たいのコースで造りも3種類の味 あら炊き ウロコの唐揚げ ヒラメのグラタン しらす丼 コラーゲンたっぷりのわさび汁など味もお腹も満足な食事になりました。駐車場などは店舗の前に有りますが満車の場合は教えてもらえます。お店の清潔感も対応もとても良く アットホームな気さくなお店でした。😀
以前行った際のわさびスープが忘れられず再訪問!今回もおまかせコース!机いっぱいに運ばれてくる料理にいつも圧巻!個人的にはわさびスープと鯛の煮物がgood!!どれも美味しく贅沢なランチ!
満幸商店本店に久々に訪問したかったのですが定休日で2号店に、本店のすぐ近くです。平日、1時到着運良く店前に駐車できて20分くらい待って店内カウンターに着座。店長さんのおすすめで2人用おまかせコース ¥5600を注文。カウンター横のセルフお茶セットをいただいていると次々と料理が運ばれてきます。わさびスープは、やはり唯一無二最後のデザートまで満足の内容でした。親切に料理の説明をしていただいた店長さんよく気がつく若大将料理、サービス共満足の内容でした。ごちそうさま!
美味しかったです。しらす丼とわさびスープを注文しました。しらす丼は写真の通りの迫力で、しらすを下の受け皿にボロボロ落としながらの食事になります。わさびスープも鯛の出汁がしっかり出ていて、本当に美味しかったです。思っていたより量が多くて、スープをワサビを使っての味変と残ったご飯をスープに入れての変化が効いていて、最後まで美味しく頂けました。あと、お店の方も駐車場の案内とか手慣れた感じで上手く案内されていて、そちらも好感度高かったです。
初参戦!日曜日の14時前に到着して21組待ちでした笑 しかし、名前を書いて他に行かれている方が多かったようで、20分くらいで(4、5組後?)入れました。無料駐車場は写真の通り、台数少なめ。支払いは現金のみ。2人で行って、しらす丼ノーマル、わさび汁うどん付き、キャビア乗せ生牡蠣1個500円を注文。生牡蠣美味すぎます。これだけ食べて満腹3075円!!!hydeさんのサインがありました。hydeさんがナイショで来るお店らしいです。店内はオサレ。お兄さんたちは気さくな感じ。観光の方が多かったかな?海辺の近くでぜひ地場のグルメを!!!
初めて行きました。まずコース料理を頼んだのですが、3人のコースで美味しくて量の多い料理がたくさん出てきました!店員さんも皆さん優しくて家に帰ってきたかのような接客です。わさびスープがとても美味しくて、鯛の出汁の味と海の香り、後から山葵を入れて飲むと最高に美味しいです!・山盛りしらすご飯もしらすがふわふわ🍚・鯛の炊き込みご飯も鯛出汁の旨味が凄い!・魚の煮物と焼き物も出てきてますが、味付けもとても美味!・お造りも海の近くだけあって新鮮!予約とかはできないですが、平日や雨の日は狙いどきらしいので、また行きたいと思います!
| 名前 |
満幸商店Ⅱ(2号店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-459-0328 |
| HP |
https://www.instagram.com/mankoushoten?igsh=d2xkdmE4eXM4MHZn&utm_source=qr |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休日のランチにて複数名利用。加太の人気の海鮮系レストラン。店舗前に数台の駐車は可能ですが、満車の場合、店舗向かいの漁港にも駐車可能です。店内はテーブル席と奥にテラス席が設けてあり、席数もそれなりで、テラス席を除いても30席強位でした。利用に関して、いくつか、注意点があり、まず店内及び料理の写真撮影はNG、複数名利用の場合、個別会計は出来ず、纏めて支払いを行う必要あり、また支払いは現金決済のみ、メニューも文字のみの表記の為、各メニューのボリュームが全く分からないので、ちょっとオーダーするのにハードルが高かったです。人気メニューは山葵スープとの事で、殆どの方が頼まれてました。個人的には気になっていたシラス丼を頂けたので、満足です。