横浜で安心ペットケア、丁寧な診察。
三ッ池動物病院の特徴
エキゾチックアニマルの診察対応は充実していますが、特定の種類には制限があります。
スキニーラットの腫瘍摘出手術を行い、信頼のある治療を提供してくれます。
ペットホテルは併設されており、リーズナブルで利用しやすいです。
いつもお世話になっております。実家の帰省で良く猫のペットホテルを利用させて頂いています。毎日、その日の様子や餌をどれくらい食べたなど、日記をつけて頂いているので引き取り時にそれを見ることが出来るので安心感がありますスタッフの方の愛想も良く気持ち良く対応して頂いておりますまたご利用させて頂きたいと思います😌
エキゾチックアニマルも診てくれますが有袋類(フクロモモンガ等)は専門外だそうで、診察は出来ず爪切りしか出来ないそうです。モルモットを診てもらいましたが、男性の先生は妊娠期間等間違っていらしたのでもしかしたらあまり詳しくはないのかもしれません。ネコを診てくれた女医さんはとても感じがよく、爪切りに行ったついでに健康診断もしてくださいました。女医さんはモルのことも詳しい感じでした。先生も得意不得意があるかと思うので曜日を気にして行こうと思います。料金も割と良心的だと思います。受付が声を掛けないといないところが微妙なので☆4です。
横浜市鶴見区上末吉に15年ほど前に開院しました。診察室は2つありますが、基本的には先生は一人なので相応に待ちます。以前は診察とペットホテルだけでしたが、最近はトリミングやオンライン診療なども開始し、YouTubeも開設しています。院長の五十嵐先生は新横浜の分院と掛け持ちです。診察はとても丁寧ですし、悩み事についてもしっかり回答してもらえます。近年の大型病院ではありませんが、待合室や診察室も小綺麗にしていますし、おすすめできる動物病院です。
院長先生に先代のワンコからお世話になっています。適切な判断をしてくれるので信頼しています。
スキニーラットを飼っていて腫瘍が出来たのでこちらの病院で摘出手術しました。小動物も見ていただけるので助かります。
何時もお世話に成ってます、先生方、スタッフさんとても優しくて分かりやすく説明していただいて助かります。診療費もリーズナブルで助かってます、又お願いします。
うちのチワワも小さい時からお世話になっています、雰囲気もイイし良い病院だと思います。
説明もしっかりしているし優しく丁寧にしてくれましたこの病院が無ければペットのハムスターは亡くなっていましたお薬の中に下痢止めなど丁寧に薬を混ぜてくれました!本当にありがとうございます!
愛猫の検診行ってきました。診察も説明も大変丁寧です。
名前 |
三ッ池動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-520-2000 |
住所 |
〒230-0011 神奈川県横浜市鶴見区上末吉1丁目17−9 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

我が家のにゃんこがお世話になっております!とても親切で優しい先生と看護師さん、そして的確な診断は、家族としても有難いものです。