低温殺菌で味わう、美味しい牛乳!
オブセ牛乳の特徴
オブセ牛乳の工場では、低温殺菌の牛乳が手に入ります。
甘みがあり適度なコクが感じられる絶品の牛乳です。
栗の木の側で楽しめる、自然な美味しい味が魅力です。
大人気(と思われる)マグカップ、牛乳そのものはオブセ牛乳工場では購入出来ません。道向かい直近の物産館で購入出来ます。
1本100円(持ち帰りは、110円)です。懐かしい瓶ですね。近くの小布施館でも購入できますよ。金額は、110円。
今まで飲んだ牛乳でベスト3に入る甘みあり適度なコク、自然な美味しい味です。
ショップがあるのかと寄りましたが、ありませんでした。お店の方に牛乳ください!と言ったら瓶牛乳100円で分けていただきました。オブセ牛乳の優しい濃さが美味しいです。瓶は持ち帰り家で花瓶にします。写真を掲載しましたが、これは長野アンテナショップのものです。
栗の木の側で美味しく頂きました。飲みやすく素朴な癖のない牛乳🥛でした。トラック🚚横のロゴが可愛い❣️
我が家の牛乳はコレです!甘みと香りがちがいます。とても美味しい牛乳です。カフェオレにも合います 。
美味しい牛乳が蔵元で買えます!
美味しい牛乳です。ここは、牛乳工場ですが、従業員に声を掛けると、大きめの牛乳なら一般の方も購入できます。普通のビン牛乳(200ml)を購入希望なら、オブセ牛乳のすぐ目の前にあるにある小布施屋(農産物直売所ろくさん)で購入できます。牛乳のジェラート(木曜日は休みでした)もあります。この日は、地元のパン屋で購入した、牛乳パンをお供にオブセ牛乳を飲みました。最初は牛乳だけをグイッと半分。牛乳の香りがちゃんとしていて、コクを感じました。牛乳パンとのコラボは、牛乳同士、合わないわけがない!美味しいです。ベストマッチでした。
低温(80度)殺菌の牛乳です。よくみると商品によってロゴが違っているそうです。
名前 |
オブセ牛乳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-247-2243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

工場では牛乳だけ売っていました。瓶を返せば120円で買えました。業務用の冷蔵庫から出してくれたので、キンキンに冷えていました。