香川県の直営クラフトビール。
MIROC BREWERYの特徴
丸亀駅から徒歩10分、住宅街にあるクラフトビールのお店です。
妥協のない製法で作られたビールは絶品です。
香川県初のビール醸造施設を併設したPUBです。
親戚たちと訪問しました連休の昼時でしたが満席というよりはちょうど良い入り加減で心地よく過ごせましたクラフトビールの種類が多くしかも料理の種類も豊富でした店員さんだけでなく常連さんと思しき方々もとてもフレンドリーで楽しい休暇が過ごせました。
ビール:モルトの旨み、ホップの香り共に自分好みでした。料理:食材の鮮度が良く、蛸のアヒージョを頂いた際には、弾力があるのにシャキッと歯応えがあり感動した思い出があります。雰囲気:内装、外装共にお洒落だけど、こだわりを感じる造り込み。サービス:バーテンダーの配慮も素晴らしく、1人での訪問でしたが、お酒を美味しく頂けました。
クラフトビールの直営店でおいしいビールをいただきました。観光先でのクラフトビールを飲みながらの食事は旅行の楽しみの一つです。オンライン販売もやっておられるので機会があればそちらでもお世話になりと思います。
瀬戸内の景色がよい丸亀城を見学してから訪問した。早速エール、ラガーを飲み比べると、ドライ感のあるエール、旨味のラガーといった感じだった。レモン味がしっかりしたサワーもあって、うどんから作られたIPAの旋風は爽やかなポップを感じて、どれも美味しくいただいた。近海のススキを使ったフィッシュ\u0026チップスがまた秀逸の美味しさ。店内も広く開放感あるし、讃岐戦のビジョンもよかったので、今はカマタマーレも気になっている。また瀬戸内を眺める機会があったら是非訪問したい。
15時からクラフトビールを飲めるバー。内装はオシャレで、昼間でもお客さんでいっぱいです。クラフトビールはLサイズで1
楽しかったークラフトビールが7種類🍺スタッフの方が優しくて、初めて行きましたが素敵な笑顔で一緒に楽しめました。ノンアルもとても美味しかったです。フードもこだわりがあってよかったですまた行きます。ビールのサブスクもありで、利用してる人たくさんいました。
オーナーさんの懐の深さは香川県だけあってマントル直結安山岩なみ。そしてミロクは弥勒と知った時の驚き。ビールのそれぞれの名前の凝り具合、そして「may the miroc with you」スターウォーズ、登山、キャンプ、アウトドア、スコッチシングルモルト、ハンバーガー好きはマストで寄るべきアジトです。ちなみにマントル直結安山岩は小豆島の牛の前足にあります。
丸亀駅から徒歩10分?ほどのところにあるMIROC BEERさんは丸亀市唯一のクラフトビール屋さん。店内に入ると真ん中にブランコがあり遊び心をくすぐります。こちらでビールを頼むときはやはり軽めから〜ということで、ケルシュ ミロクビールからスタート。あっさりした味わいなのにコクのある味わい〜コレかなり美味しい。2杯めは、愛しのマリー ミロクビール。ご近所の岩崎さん家のイングリッシュガーデンで採れたローズマリーを使ったセゾン。お肉に合うビール。あとはビールのアテは焼き枝豆。香ばしい中にいい塩梅の塩味が。このあと会食があるのでこのへんで。ぜひ次も来たいお店ですね♫
ビール最高!料理も美味い!そしてスタッフも良い!特にマスターさん😄
| 名前 |
MIROC BREWERY |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-43-7067 |
| 営業時間 |
[金火水木] 17:00~23:00 [土日] 14:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
瀬戸内国際芸術祭で丸亀に宿泊した時に、丸亀在住の方と伺いました。夜、伺ったのですが、まわりが住宅街で、暗い中ぽつんとあるお店。でも、店内は開放的で居心地のいい、素敵な空間でした。ビールはもちろん、他のお酒もたくさん。お料理もリーズナブルで、美味しかったです。どのビールを飲んでいいか分からなくても、相談にのってもらえるし、お店の方とお話しするのも楽しかったです。そして、芸術祭の島々で何度がお見かけした外国人のカップルもいて、ビックリ。ここに来るために、また丸亀に来たいです。