願い事を貝に書く、幸運を呼ぶツバスの鐘。
磯笛岬展望台・ツバスの鐘の特徴
アッパ貝に願い事を書いてぶら下げられる場所です。
日本の夕陽百選に認定されている展望台です。
ツバスの鐘を鳴らすと幸運をもたらすと言われています。
日本の夕陽百選に認定されている展望台お昼に行ったので普通の展望台でした海は綺麗です鳴らすと幸運と出世に恵まれると言われているツバスの鐘も併設されています。
国道から少し外れた所にある展望台。日本の夕陽百選に選ばれている。視界に広がる海の景色は悪くない。ただ水平線が広がっているだけなので特別感は薄い。基本的に風の穏やかな晴れた日に訪れるのがオススメ。若い海女と漁師の恋物語が残る岬で、一見すると恋人の聖地っぽい雰囲気はあるが実際は出世を願う場所で独りで行っても違和感のある所ではない。ここで出世魚であるブリの稚魚であるツバスの名をとった鐘を鳴らし出世と幸運を祈る。近くにアッパ貝の殻も置かれており100円支払って願いを書き、絵馬のように吊るす事もできます。駐車スペース有り。展望台の前が広くなっているので近くに停めれます。トイレは少し離れた場所にあります。
カップルで行く所のようですが11月中頃小雨強風の中男1人で行きました!道路から入ったところにあり、駐車出来ました!トイレもあり、有料で100円で貝殻に願い事を書くらしいです!当日はなぜか洋楽のCDもありました🤔小雨の中、男1人でツバスの鐘も鳴らして来ました。寂しくなんてありませんよぉー!
大通り沿いではなく、ちょっと狭い山道を入った先にあります。ですが、駐車スペースもあるし展望台としては十分。眺めも良しで、行ってみる価値はあると思います。
ツーリング道中の安全祈願しました。マーカーがほぼ全滅していて、線でなく点で文字を書いたので星4つ。
眺望が素晴らしい隠れた観光名所。アッパ貝の貝殻に願い事を書いて絵馬として奉納できる。100円。恋人の聖地にあるような鐘もある。駐車場とトイレがある。
展望台近くの浜島荘に仕事で来たので磯笛岬に寄りました。はっきり言って1人で来たら寂しいです。でも黄昏たい人にはgoodな場所。浜島街から南張海水浴場に向かう途中を左に下りかけた所にあります。この辺りの展望台はここだけではないんであえて寄ることはないかも?天気の良い日に来た方がよいな この日は雨だったんであまり景色は良くなかった。台風の日に来たら荒浪の写真が撮れるけど止めよう。桜の時期と紅葉の晴天時期がベスト。
断崖絶壁の上から眺められます。貝殻に願いを書いて、祈念できます。
素敵な場所ですが道路は狭いですよ。😄
名前 |
磯笛岬展望台・ツバスの鐘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-46-0570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アッパ貝に願い事を書いてぶら下げられます。ちょっとした時間潰しに寄るにはいいかも。景色はまぁまぁ綺麗でした。