季美の森で味わう、春のパスタ!
ソーハングリーの特徴
季美の森に位置する、混雑する人気レストランです。
ランチはスープやサラダ付きでお得感満載です。
パスタには季節の食材を使用し、工夫されて楽しませてくれます。
季美の森にあるお店に行ってきました。次々と店内にお客さんが来て賑わっていました。パスタのメニューが多く、グリル系やピザもあったり…私はパスタを注文しました。デザートもお友達とシェアして食べましたがどれも美味しくて、また食べに行こうと思います😊店員さんもとても感じが良くて気持ちよく過ごせました。モーニングもやっているので行ってみたいです。
平日の昼に伺いましたがとても混雑していました。満席の場合は車等で待ち、席が空いたら電話をもらえるシステムがあります。駐車場は店舗ごとに専用になっていました。料理は手が込んでいて、美味しかったです。オーダーを繰り返して確認していましたが、違う品が届きました。ポークカツカレーを頼みましたが、辛さの無いとても甘いカレーでした。様々な支払い方法に対応していました。
住宅街にスーパーカワグチ、パン屋、レストランと同じ駐車場の一角にあるお店です。日曜日の13時過ぎにランチで伺いました。以前、職場の人と来て良かったので再来です。今日は、テラス席(店内満席のため)で週替わりのパスタ 春菊とゴーダチーズのトマトソースパスタランチをいただきました🍅サラダかフライドポテトが選べ、ドリンク付き。次回は他のメニューも頂いてみたいと思います。テラス席は、駐車場から直で見えてしまうので少し囲われているとリラックスできるかな。
初来店。パスタの種類が沢山。どれも美味しそう♪サイドメニューはサラダかフライドポテトから選べます。飲み物も、たっぷりでコスパが良いと思います。今日は、パティシエさんがいる日(ローテーション)だそうで、メニュー以外のデザートもあり色々と紹介して下さいました。テラスにワンちゃんを繋いでおけるそうです。落ち着いていて、接客もとても感じが良く、また行きたいと思います。
平日のランチで利用。仕事の関係で近くまできたので男4人で入店。笑顔のステキな女性店員がいらっしゃいませと対応。外観も悪くなかったが、中に入るとより一層オシャレさを感じる。店内は女子会やらママ友やらの女性客で平日なのにほぼ満席。場違いだったかと一瞬思ったがたまにはこんなのもいいか。テーブル席に大男4人が座ると流石にチョット窮屈に感じる。慣れないイタリアンのメニュー表からカニトマトクリームパスタのセット¥1300を注文。週替わりパスタセットの方が安くて美味しそうに見えたのは、隣の芝生は青い的なものだろうか。都合により店内の写真無しカウンター4 テーブル7 駐車場たっぷり。
11時過ぎに来店。季美の森らしいゆっくり出来そうな感じの内装テーブル席とカウンター席が少し週替わりパスタの豚肉ときのこの和風パスタを頼みましたポテト又はサラダ、スープ、ドリンク1杯がセットで付いて、1100円。モチモチ麺が美味しく、具だくさんでしたポテトも程よい塩加減とケチャップ、思ったよりおなかいっぱいになりますオレンジジュースは果肉を感じるフレッシュジュースみたいで、予想外に嬉しかったです。ゆっくりおしゃべりしながら楽しむのに良さそうです。小さな店では珍しく、クレジット、PayPay決済ができます。
とびっことイクラのパスタが好きだったんだけど、日によってめちゃくちゃ塩辛い時がある。ギャンブルしたくないので怖くて頼めなくなってしまった。姉妹店のセイムオールドでも同じでした。唐揚げプレートは、美味しいけど女性には少し多すぎるので注意。私の中での鉄板は、グリルチキンの和風ソースかな。ランチセットのサラダに入ってる人参・大根は、ちょっと長くてフォークですくいにくいので、少し短めにしてもらえると嬉しいな。
パスタには季節の食材を使い、既成のソースにこだわらず色々工夫されているのでいつも楽しませてもらっている。そして美味しい。
ちょっと見つけにくいけど素敵な一軒家レストラン♪ランチはスープ サラダorポテト ドリンク付きでお得感あり。パクチーを入れるか聞いてくれるし。ありがたい。
名前 |
ソーハングリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-86-7729 |
住所 |
〒299-3241 千葉県大網白里市季美の森南3丁目3−21 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パスタの茹で加減もよく味ももちろんgoodです。お酒の種類も豊富らしい。暖かい日はテラス席もいいです。接客も気持ち良い。