日替わりランチ、心も癒やす美味しさ。
まンまや おちょkitchenの特徴
日替わりの料理が楽しめるため、毎日の通店にぴったりです。
住宅街の中にあるカワイイお店で、インテリアがとても魅力的です。
心を込めて丁寧に作られた美味しい家庭的な料理が自慢です。
店内の内装が素敵で気になり、中を覗かせてもらいました!スチームパンクのライトに心が奪われます。今度は、ご飯を食べにいかせてもらいます!
ちゃんとした昼ご飯や夜ご飯を食べさせて貰えるお店です。気さくなオーナーさんの手料理が絶品で、一度行ってから晩御飯で時間が間に合えばほぼ通ってます。地元の食材や食材をどうしたら一番美味しいかを考えて提供してくれてて、食べてて楽しくなります。サイドメニュー?の手作りスィーツも美味しく、近くにあって助かってます。
以前より気になっていたお店です。ようやく機会が出来たので初来店。お店近くに専用駐車場があって車での来店でも駐車料金を気にする必要が無いのが良いです。お店の外観は住宅を改装した雰囲気です。入り口から入ると、直ぐに検温モニターとアルコールディスペンサが有ります。席は壁を向かうように長いカウンター席と奥に小上がり風のカウンター席似があります。以前はソファー席だったようですが、コロナ対策で現在のレイアウトに変更されたそうです。今日はカレーの日ということで「純鶏カレー」定食でした。カレー好きにはグッドタイミングです。カレーの付け合せにはかぼちゃの煮物、うりの漬物、シラス小鉢、ドリンクは色々選べて今回は甘夏のシロップジュースをチョイス。カレーは無水カレーということで、玉ねぎの甘さとスパイスが良い感じで効いています。店内の雰囲気もあってか、なんとなく懐かしい感じに(^^)付け合せのうりの漬物も子供の頃に祖母が作っていたのを思い出しました。甘夏のシロップジュースも食後にピッタリのすっきり感でした。初来店でしたが、店主の方とも色々とグルメ談義ができ、あっという間に時間が過ぎました。久しぶりに、ゆっくりくつろぐことが出来る「実家」に居るような心地よさを満喫できました。日替わりランチは毎日違う献立を考えているそうです。チャンスが有ればランチタイムにも来てみたいと思える素敵なお店でした。
心を込めて丁寧にご飯を作って出してくださります。器やクッションお皿、一つ一つがセンス良くて、行くとなんだかホッとします。店主さんの人柄もよくて、いい距離感。お一人でやられており、店内も7席くらいなので、事前に電話してから行くと間違いないと思います。
こだわりのインテリアや熱帯魚、植物が飾ってあり、料理が提供されるまで 見ていて飽きません。店は、分かりにくい場所にあります。
住宅街の中にちょこんとあるカワイイお店。店の中は素敵なソファーや薪ストーブがあったり、畳の小上がりがあったりと家庭的な雰囲気です。本日の定食のサワラのフライと豚の生姜焼を友人とシェアしました。一品一品、手が込んでいてとても美味しく、食器もかわいかったりして良かったです。2回目に来たときは、お肉がスキレットに載って、ジュージューと音をたててやってきました。これだけでも食欲がそそられます。さらにデザートにシャインマスカット!お店の方とも話が弾み、大変楽しかったです。定食のテイクアウトもできますが、事前に連絡を入れておくとスムーズにできます。
タイルが可愛い❤食器もモダンな木製品料理も美味しい❗
一人で切り盛りされているため混んでいると料理が出てくるまでに時間がかかります。リーマン向けではないでしょう。味は普通でした。
お昼のランチをたべましたが、家庭的で美味しかったです。巻きストーブも暖かかったです。店主によるとオープンして、二年ちょっとだそうです。
名前 |
まンまや おちょkitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-21-8181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日替わりなので、毎日通えます。家庭的なメニューですが、プロの味です。特に、野菜の質が高いと思う。接客はアットホームです。また、ワンオペなので予約した方が良いです。開店前にFacebookに今日のメニューが載るので、それを見て予約すると良い。