酒蔵の水で淹れる絶品コーヒー。
安芸津歳實コーヒー焙煎所の特徴
近隣の酒蔵の水を使用した、こだわりのコーヒーが楽しめます。
安芸津七島ブレンドは多様な島をイメージしたユニークな味わいです。
様々な香りを比較しながら、自分好みの豆を試飲できる体験が魅力です。
初めて訪問させていただきましたが、苦労してたどり着いたかいあり、とてもおいしいコーヒーを目の前で淹れていただきました。どのコーヒーも特徴を生かして、雑味なくすっきりしていて、冷めてもおいしく飲めるのには驚きました。是非、ブレンドや焙煎の教室とかあれば参加したいです。
水にこだわるコーヒー屋さん(付近の酒蔵の水を使用)①店内で日替りコーヒーをいれて貰う事も出来る一杯400円~500円程度*メインは焙煎豆屋さん②コーヒー豆を使ったチョコ菓子もある*糖質0の焙煎豆も食べられる③ドリップパックも数種類有る*約290円するが個人的にモカがお勧め④旧国道沿いで車の運転が下手だとたどり着けない(笑)⑤西条の道の駅もんた酒造でドリップパックを販売している✨こだわってる分だけ美味しい✨
テイクアウトもできてとっても美味しいコーヒーです☕七つの味が楽しめますよ!
こだわりの焙煎。あまりの暑さにアイス珈琲にしました。香りたかく、スッキリとした味わいでとっても美味しくいただきました。
テイクアウトで利用しました。店主さんが淹れてくれたのですが、恐らく温度とかにも、かなりこだわりを持っているのかなと思います。店内が混んでなかったらもう少しゆっくりしたかったなと思います。
珈琲の種類も豊富で安芸津七島ブレンドは各島のイメージをコーヒーブレンドにしていて、多種多様なブレンドが楽しめる。
安芸津町に桜を見に行った帰りに寄りました。拘りを感じる店で、丁寧に珈琲豆の種類を教えてくれました。2種類買って帰り、今日の昼食後に飲みましたが、香り高く、気持ち良い苦味と、スッキリした後味で最高でした。
いろいろな種類の豆の「香り」を比較させていただいた後、その中から、私にとって未知の味「ルワンダ・ピーベリー」を試飲させていただきました。まずはホットで。今まで飲んだことのない味に、驚きました。これはうまい!次に、時間を置いたものを試飲。通常であれば、冷めて、味が落ちてもおかしくないのですが、これは良い意味で、味が変わっています。むしろ、時間を置いて冷めた方が美味しいかも。当然、即購入。新しいコーヒー豆との出合いを楽しめました。おすすめです。
とてもおいしいコーヒーです。
| 名前 |
安芸津歳實コーヒー焙煎所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2291-5069 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こだわりの自家焙煎の美味しいコーヒーを提供されています。安芸津七島の名前が付いた厳選のブレンドは、どれもおいしいです。広島のお土産や各種ギフトに最適で、人気です。歳實さんは、コーヒー愛に溢れていて、コーヒー事業を通して、安芸津の街おこしをするという志で活躍されています。本格フランス料理店キッチンキャラメルのキッチンキャラメルブレンドは、シェフが選んだ豆4種で歳實コーヒーさんに作って頂いています。コースの最後のコーヒーはとても大切で、皆さんに喜んで頂いています月に一度、本通りのひとまちプラザでコーヒーの販売をされたり、コーヒー教室もされています。ご活躍応援しています。いつもありがとうございます。