音楽と人形劇の祭典、飯田の熱気!
飯田文化会館の特徴
毎年開催されるいいだ人形劇フェスタで賑わうスポットです。
村治佳織&奏一姉弟のギターデュオコンサートが魅力的です。
駐車場と連携した優しい管理人さんが頼りになります。
駅から歩いていくには少しキツイが、幹線道路から離れているので、騒音から解放されていて良いのかも知れない。
音楽の発表会にきました、ホールが広く、演奏がしっかり楽しめました。
駐車場が混むから、早めに行った方がいい階段の手すり本当に好き。
美川憲一さんコロッケさんのジョイントコンサートに行きました。文化会館に来たのは、三度目です。前回はかなり前に来たけど、建物が古く座席も映画館より狭い。きっと楽屋も狭いんだろうと思います。
流石に老朽化と、音響の劣化と、座席が狭いのは否めない。駐車場も辛うじて数はあるけど未整備。建て替える予算はないし、どーしましょう?
駐車場と連携していて、管理人さんが優しくて頼りになります。
大好きな音楽(オーケストラ、吹奏楽、コーラス)等を聴きに行く大好きな場所です。
8月の人形劇フェスタの時は、本部があって、とてもにぎわっています。外に、人形劇フェスタ、人形劇カーニバルのワッペンの絵が飾ってあって、かわいいです。でも文化会館の施設が古くて、最近の人気の歌手は来ないです。階段があって、バリアフリーではないです。飯田駅から、そんなに遠くはありません。駐車場はあるけど、大勢の人が自分の車で来るので、いっぱいになります。同じ時間に帰ろうとすると、道路も混雑します。トイレがせまくて古い印象なので、新しくして暖房便座を付けてほしいです。
老朽化が進んでおり、新しい文化会館が欲しいです。
| 名前 |
飯田文化会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人形劇フェス良かったです♪